Project/Area Number |
04260207
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
鈴木 紘一 東京大学, 応用微生物研究所, 教授 (80011948)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
冨岡 茂雄 東京大学, 応用微生物研究所, 教務職員 (90159046)
石浦 章一 東京大学, 応用微生物研究所, 助教授 (10158743)
|
Project Period (FY) |
1992
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1992)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1992: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | ジストロフィン / ジストロフィン類似蛋白質 / 筋ジストロフィー |
Research Abstract |
重症の筋ジストロフィー症罹患筋ではジストロフィンの欠損を補うと考えられている常染色体由来のジストロフィン類似タンパク質(DRP)が過剰に発現している。DRPはジストロフィンの機能を補うと考えられているので、このDRPの機能や発現量と病態の相関を明らかにすることは極めて重要である。本研究とその第一歩として、DRPの量を解析するためPCR法を検討した。 まず、ジストロフィンとDRPの一次構造を比較し、両者の相同性が少いC未端側の配列をもとに2種類のプライマーを作り、これを用いてPCR法でDRPの定量を試みた。同時にジストロフィンやこれらのタンパク質を切断すると思われるカルパインについても同じくPCR法で定量を試みた。基本的な実験条件を検討したところ、DNAは10fg、25サイクル以上で明瞭なバンドが検出できた。この条件を用いて筋ジストロフィー症におけるジストロフィンとDRPおよびカルパインの発現状況を調べた。ジストロフィー症3例では正常コントロールに比べカルパインが明らかに多量に発現していたが、ジストロフィンとDRPについてはコントロールと罹患筋で明確な差は見出されなかった。カルパインが筋ジストロフィー症で多量に発現している事実は極めて興味ある現象で、さらに検体数を増やして定量化を試みている。ジストロフィンとDRPについても同様にさらに検体数を増やし、統計的な取扱いをする予定である。また、実験が行いやすいマウスについても、maxマウスを用いてPCR法、ウエスタンブロフト法でDRPの定量を行っている。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Koga,R.,Ishiura,S.,Takemitsu,M.,Kamakura,K.,Matsuzaki,T.,Arahata,K.,Nonaka,I.& Sugita,H.: "Immunoblot analysis of dystrophin-related protein(DRP)" Biochimica at Biophysica Acta. 1180. 257-261 (1993)
-
[Publications] Arikawa,E.,Arahata,K.,Sunohara,N.,Ishiura,S.,Nonaka,I.& Sugita,H.: "Immunocytochemical analysis of dystrophin in muscular dystrophy" In Duchenne Muscular Dystrophy.(Eds,A.Kakulus,J.MacHowell,A.D.Roses)Revan Press,N.Y.81-88 (1992)
-
[Publications] Koga,R.,Ishiura,S.,Arahata,K.,Takakuwa,T.,Nonaka,I.& Sugita,H.: "Quantitative analysis of dystrophin in human and rodent muscles" Biomed.Res.13. 215-219 (1992)