• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超新星残骸からの硬X線・ガンマ線の研究のとりまとめ

Research Project

Project/Area Number 04299102
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

釜江 常好  東京大学, 理学部, 教授 (90011618)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千葉 順成  高エネルギー物理学研究所, 助教授 (50126124)
野本 憲一  東京大学, 理学部, 助教授 (90110676)
槙野 文命  宇宙科学研究所, 教授 (60022589)
西村 純  神奈川大学, 工学部, 教授 (40013619)
Project Period (FY) 1992
Project Status Completed (Fiscal Year 1992)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 1992: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Keywords超新星残骸 / 核ガンマ天体物理学
Research Abstract

重点領域「超新星残骸からの硬X線・ガンマ線研究」は、10数テーマのもとに活発な活動を3年間にわたり行なってきた。その中で超新星爆発時の原子核・素粒子反応・電磁流体力学的不安定性の発達・ガンマ線X線発生のXカニズムなどが観測面と理論面から突き合わされ、精度の高い現象論が確立したと言える。ここでこれらの成果をしっかりと取りまとめることは、今後予想される観測面での核ガンマ天体物理学の誕生、また理論面ではスーパーコンピューターなどを駆使した数値天文学の誕生への重要な基礎づけとなる。また本領域以外の、例えば宇宙科学研究所を中心とした「ぎんが」衛星を使ったX線天文学の研究、赤外域における観測とその解析、重点領域「素粒子的宇宙像」で取り上げられた緒テーマとの関連性も大きい。さらに本年度は、打ち上げられたAsTro-Dや、計画立案中のDUET計画との関連も大切になった。
これらの本領域内外の理論的・実験的研究間の密接な交流をはかった。総括班会議を2回、小さな研究会を2回、さらに全領域が参加する大会議を3月9、10日に開催し、広い分野から約50の報告がなされた。すでに出版された論文を集め、成果報告書の作成を進めた。

Report

(1 results)
  • 1992 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] S.Gunji,T.Kamae,S.Miyazaki and Y.Sekimoto: "A Limit on the ^<57>Co Gamma-Ray Flux from SN1987A" AP.J. 397. (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] H.Yamaoka,K.Nomoto,T.Shigeyama and F.K.Thielemann: "Late Detonation Models for the Type Ia Supernovae SN1991T and SN1990N" Astrophysical Journal(Letters). 393. L55-L58 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] T.Suzuki,T.Shigeyama and T.Nomoto: "X-Ray emission from the collision of the ejecta with the ring nebula around SN1987A" Astronomy and Astrophysics. (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report

URL: 

Published: 1992-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi