Project/Area Number |
04610114
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
社会学(含社会福祉関係)
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
渡辺 秀樹 慶應義塾大学, 文学部, 助教授 (30114721)
|
Project Period (FY) |
1992
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1992)
|
Budget Amount *help |
¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 1992: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
|
Keywords | 家族 / 家族ライフイベント / ライフコース |
Research Abstract |
家族イベントの経験における生活ニーズの充足度の変化と、人間関係・ネットワークの変化についての研究をテーマとして文献・資料研究をおこなった。仮説にとどまるが、知見は以下のとおりである。 1.家族の多様化との関係で:アメリカでの家族の多様化に見られるように、多様な家族イベントの経験の仕方によって、その間に生活ニーズの充足度に大きな差異が生じないとき、および多様なライフスタイルとして当該文化のなかに位置を占め、その間に偏見など、価値規範的な評価の上での顕著な差異が認められないとき、家族の多様化は進展する。 2.家族イベント移行として:特定の家族イベントを経験する前後で、生活ニーズの充足度に大きな変化が生ずるとき、とくにそれが充足度の低下をもたらすとき、当該の家族イベントを経験することを回避。逆に、変化が小さいときには、イベント経験の蓋然性は高まる。 3.家族イベント移行の変化を捉える指標:変化を捉えるに、1)法的なハードル、2)生活ニーズ(基本的には経済的測面)の落差、3)人間関係の変化、の3つの指標を設定して考える。もっと多くの指標に分解可能だが、本研究では、基本的な指標としてこの3つを設定して、イベント移行における変化の枠組みとした。 4.こうした仮説的モデルを、家族イベントに具体的にあてはめ、モデルの適合性について検討した。家族イベントとしては、結婚、離婚、婚外子、再婚などがある。これに関連する日本とアメリカのセンサスデータや実証研究データを収集し、再分析することにより、肯定的な結果を得た。 5.こうした仮説および2次資料による検討は、家族社会学会において発表し、議論の場を得た。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)