• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

加齢にともなう動物臓器へのドリコールの蓄積に対する食餌タンパク質の影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 04660094
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 応用生物化学・栄養化学
Research InstitutionHiroshima Prefectural Women's University

Principal Investigator

石永 正隆  広島女子大学, 家政学部, 教授 (70110765)

Project Period (FY) 1992
Project Status Completed (Fiscal Year 1992)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1992: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywordsドリコール(Dolichol) / コレステロール(Cholesterol) / カゼイン(Casein) / 大豆タンパク質(Soy protein) / 加令(Aging) / ラット(Rat)
Research Abstract

ドリコールは種々の組織で加齢と共に増大する。コレステロール生合成経路と同じ経路で合成されるので、コレステロールと同様に種々の食餌因子によって影響を受ける事が考えられる。 本研究ではドリコールの肝臓、腎臓、脳、脾臓、脂肪組織への蓄積に対して、大豆タンパク質やカゼインがどのような影響を与えるかを調べた。
A.肝臓について:カゼインタンパク質食群では、加齢とともにコレステロールおよびドリコールが著しく増大したが、大豆タンパク質食群では肝臓へのコレステロールの蓄積が抑制されるのと同様にドリコールの蓄積をも抑制された。コレステロールエステルの割合が高い時は、ドリコールエステルの割合も高かった。このことからコレステロールおよびドリコールのエステル化は呼応しているものと推定された。
B.肝臓について:加齢によるコレステロールの蓄積はなかったが、ドリコールの蓄積は観察された。やはり、大豆タンパク質食群ではカゼイン食群よりドリコール含量は低かった。
C.脂肪組織について:加齢とともにコレステロール、ドリコール共に増加したが、タンパク質の種類によって変化はなかった。ただ、一般にはドリコールの前駆体ポリプレノールは肝臓、腎臓等の臓器では数パーセント以下であるのに脂肪組織では30-40%と高い割合で存在していた。ドリコール生合成系の研究に格好の材料となることを示している。
以上の結果は平成5年8月のドリコールに関する国際学会(於:ポーランド)で発表する予定である。

Report

(1 results)
  • 1992 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Masataka Ishinaga et al.: "Effects of Casein and Soy Protein on Accumulation of Cholesterol and Dolichol in Rat Liver." Proceeding Society for Experimental Biology and Medicine (Pro.Soc Exp Biol.Med). 5月号. (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] Masataka Ishinaga et al.: "Changes of Dolichol and Dolichyl fatly Acyl Esters during the Germination and Development of Soybeans" Biochemistry Cell Biology (Camada). 70. 466-469 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report

URL: 

Published: 1992-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi