• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

炎症過程におけるサブスタンスPの役割

Research Project

Project/Area Number 04671399
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 医学一般
Research InstitutionMeiji College of Oriental Medicine

Principal Investigator

雨貝 孝  明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 教授 (80094407)

Project Period (FY) 1992 – 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 1993: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1992: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords炎症 / マウス / サブスタンスP / IL6 / 肥満細胞 / サイトカイン
Research Abstract

1.BALB/cマウスを用いて、灸(熱)刺激およびトリフロル酢酸(TFA)の皮膚刺激による炎症モデルを作製しエバンスブルーの浸出を指標として検討を行った。両刺激共に刺激後30分で血漿浸出のピークが認められた。W/W^vおよび同系+/+を用いて同様に急性炎症反応を起こすと、W/W^vマウスではTFAでの血漿浸出が完全に抑制され、灸の場合でも、70%の抑制が認められた。このことは、灸およびTFAによる炎症が肥満細胞依存性であることを示している。この系で、急性炎症誘導の120分前にサブスタンスPアンタゴニスト(D-Arg^1,D-Trp^<7,9>,Leu^<11>-Substance P)を0.25〜25mug投与し血漿浸出反応への効果を検討したところ、抑制効果は認められなかった。現在他の炎症メディエーターの産生へのサブスタンスPアンタゴニスト投与の影響を急性炎症モデルで検討中である。
2.我々はこれまで置鍼刺激や、水浸拘束などのストレス刺激により、マウス血中に、IL6の産生が誘導されることを報告してきた。今回、これらの刺激によるIL6S産生に、サブスタンスPが関与するか否かを検討する目的で、刺激前にサブスタンスPアンタゴニストの皮下投与(4mg/kg)による影響を検討した。置鍼刺激30分でも、水浸拘束刺激4時間においても、著明なIL6産生の抑制が認められた。現在この抑制が局所での刺激抑制によるのか、末梢神経からの求心性入力ブロックによるのかを神経切断および薬理的ブロックによって検討している。
3.マウス慢性炎症モデルでのサブスタンスPの役割と、サブスタンスPレセプター発現動態に関しては現在検討中であり今後明らかにしてゆきたい。

Report

(2 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • 1992 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 渡邊 勝之: "鍼刺激がマウス末梢リンパ球サブセットに及ぼす影響" 明治鍼灸医学. 11. 61-69 (1992)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Amagai T: "Stress induced IL6 production in mice." 2nd International Congress ISNIM. 54 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 近藤祐一: "鍼灸刺激および水浸拘束ストレスによるIL6産生誘導溝の薬理学的検討" 日本免疫学会記録. 23. 656 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 雨貝 孝: "視床下部及び脳下重体におけるサイトカイン誘導" 日本免疫学会学術集会記録. 22. 284- (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 塚本 紀文: "ストレス及び鍼灸刺激によるIL6の産生誘導" 日本免疫学会学術集会記録. 22. 287- (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report

URL: 

Published: 1992-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi