• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

インスリン受容体のキナーゼ活性化及び細胞内シグナル伝達のメカニズムについて

Research Project

Project/Area Number 04671461
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 内分泌・代謝学
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

小田原 雅人  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (00224254)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 春日 雅人  神戸大学, 医学部, 教授 (50161047)
Project Period (FY) 1992
Project Status Completed (Fiscal Year 1992)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1992: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywordsインスリン受容体 / チロシンキナーゼ / 自己リン酸化 / インスリン抵抗性 / 非インスリン依存性糖尿病 / 高インスリン血症 / 遺伝子変異 / ヘテロ接合体
Research Abstract

著明な、インスリン抵抗性を示す、非インスリン依存性糖尿病例より作製した、EBウイルス転換リンパ球を用いて、インスリン結合及び、インスリン受容体のインスリン依存性リン酸化を検討したところ、インスリン結合は、正常で、自己リン酸化及び、キナーゼ活性の著明な低下を認めた。同症例のインスリン受容体遺伝子を検索したところ、exon17のキナーゼ領域の遺伝子変異(Gly(C1008)→Val(1008))を認めた。しかし遺伝子の異常はheterozygoteであり、それだけでは、キナーゼ活性の低下が説明できなかった。我々は、キナーゼ活性の低下が何らかの別の遺伝子異常を合併しているcompound heterozygoteによるものでないことを証明する為、同症例のインスリン受容体遺伝子の全エクソンの遺伝子配列を検討した。exon2及び11を除く全エクソンの検索では、インスリン受容体のキナーゼ活性を低下させる様なmutationは発見できなかった。我々の検索では、Asp^<234>、Gln^<276>、Asp^<519>など8ケ所のPolyrnorphismが発見された。これらの検索により、自己リン酸化及び、キナーゼ活性の低下は、複合ヘテロ接合体、即ち、他のmutationが存在する為に、相互作用により、著明な低下を示していたのでは、なく、一つのheterozygoteの変異により、transphosphorylation障害が、起こり、Kinase活性が、約20%に低下したと考えられる。即ち、Kinase defective な、受容体は、自己リン酸化が起こらず、約50%の自己リン酸化能しかないが、Kinase activeな受容性も、transphosphorylationによってリン酸化する受容体が、リン酸化される能力を有しない為に、キナーゼ活性は、約4分の1に低下したものと考えられる。

Report

(1 results)
  • 1992 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 小田原 雅人 他: "インスリン受容体異常症" Modern Physician. 12. 1107-1112 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 小田原 雅人 他: "leprechaunismにおいて同定されたインスリン受容体チロシンキナーゼドメインのミスセンス変異(ホモ)" 日本内科学会雑誌. 82. 130- (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 小田原 雅人 他: "インスリン受容体異常症に見い出された遺伝子異常 ー受容体活性化機構についての検索ー" 糖尿病. 35. 149- (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report

URL: 

Published: 1992-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi