• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

偏波FM-CWレーダによる土壌中埋没物体の高精度検出

Research Project

Project/Area Number 05205203
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

山口 芳雄  新潟大学, 工学部, 助教授 (50115086)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤本 京平  新潟大学, 工学部, 教授 (20133035)
仙石 正和  新潟大学, 工学部, 教授 (30002017)
Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywords地中レーダ / FM-CWレーダ / 偏波
Research Abstract

この研究は、深さ1m程度の土壌に埋もれた物体を検出できる偏波FM-CWレーダ装置を開発し、遺跡探査用の道具に資することを目標とした。昨年度までの研究により地中レーダとして適当と思われる周波数250-1000MHzを選定し,レーダの原形が作成できたので,今年度はアンテナから放射される電波を効率よく地表面に入射させるため,整合の理論的な検討を行った。250-1000MHzという超広帯域にわたり、均一なアンテナの放射特性を得ることは非常に難しいが、システムの最終的な性能はアンテナの特性に依存してくる。従ってアンテナの性能がシステム性能を決めると言っても過言ではない。今年度は地表面からある高さにホーンアンテナを設置した状態で、どの程度入射電界が変化するかを境界要素法によって解析した。計算機シミュレーションにより周波数を一定とした場合,地表面からの高さによって,最大で10dB程度の入射電界強度の変化があることが確かめられた。モデル実験によっても同様の傾向が得られ,地上に設定するアンテナの最適な高さ(我々のシステムでは約30cm)があることが実証された。この結果を元に,実際の遺跡現場で試作したレーダによる埋没物探査実験を行った。場所は新潟県小千谷市真人原遺跡と新潟県東蒲原郡三川村吉ケ沢遺跡である。しかし,長雨の影響で地面の含水率が多く,電波の減衰のため,良い検出実験成果は得られなかった。その後,大学構内の砂地で偏波を組み合わせた検出実験によって埋没物の傾き,形状などを検出することができ,かなり大きな成果を得ることができた。今後,偏波の理論的な検討を加え,さらに有効な埋没物検出レーダシステムを構成する予定である。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yoshio Yamaguchi: "An FM-CW Radar Detection in Sandy Ground" Progress In Electromagnetic Research Symposium Proceedings. 1. 286-286 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Yoshio Yamaguchi: "Synthetic Aperture FM-CW Radar Applied to the Detection of Objects Buried in Snowpack" IEEE Trans.Geoscience and Remote Sensing. 32-1(未定). (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Yoshio Yamaguchi: "On Radar Polarimetry in FM-CW Radar" Proc.of 1993 International Geoscience and Remote Sensing Symposium. 1. 368-370 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Yoshio Yamaguchi: "Detection of Objects in Sandy Ground by an FM-CW Radar" Proc.of 1993 International Geoscience and Remote Sensing Symposium. 3. 1733-1735 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Yoshio Yamaguchi: "Detection of Objects Buried in Sandy Ground by a Synthetic Aperture FM-CW Radar" IEICE Trans.on Communications. E76-B. 1297-1304 (1933)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Yoshio Yamaguchi: "Field Pattern in Snowpack Radiated from Horn Antenna" 24-th General Assembly of the International Union of Radio Science Abstracts. EB-8. 593-593 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi