• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

有機金属分子を利用したフラーレン類の誘導体合成

Research Project

Project/Area Number 05233231
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOkazaki National Research Institutes

Principal Investigator

鈴木 敏泰  岡崎国立共同研究機構, 分子化学研究所, 助手 (60260030)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords炭素クラスター / フラーレン / 有機合成化学
Research Abstract

最近、多くのオルガノフラーレンが報告され、材料化学や生物化学の分野への応用が試み始めている。これらのオルガノフラーレンにおいて60部分での電子のやりとりが重要となることが多く、C60の酸化還元電位が有機物による修飾でどう変化するのか知る必要がある。平成5年度においては、筑波大学および横浜国立大学との共同において、炭素、酸素、およびケイ素で置換されたオルガノフラーレンの酸化還元電位を調べ、これが半経験的計算であるAM1法によって得られたHOMOおよびLUKOのエネルギー準位とそれぞれ直線的な相関を示すことを発見した。これはオルガノフラーレンの構造と電気科学的性質に関して、初めて定量的に示された統一的な法則である。この成果により、未知のオルガノフラーレンの酸化還元電位を分子設計の段階で容易にまた、高い精度で予測できるようになった。また、東京都立大学の協力で単離精製された金属フラーレンLa【.encircleda.】lphaC82の電気化学的性質を調べ、世界に先駆けて発表した。未だLa【.encircleda.】lphaC82の構造は明らかにされていないが、その電子構造に関する情報として、EPRスペクトルに次ぐものとして注目されている。この結果は理論計算によって示されたエネルギー準位図式でよく説明でき、La【.encircleda.】lphaC82が中性ラジカルであることと一致する。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 鈴木歳泰: "Electrochemical Properties of LA【.encircleda.】lphaC82" Journal of American Chemical Society. 115. 11006-11007 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi