Project/Area Number |
05236107
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Okayama University of Science |
Principal Investigator |
萬代 忠勝 岡山理科大学, 工学部, 助教授 (80131621)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
斉藤 清機 岡山大学, 工学部, 教授 (60033239)
辻 二郎 岡山理科大学, 工学部, 教授 (00016685)
|
Project Period (FY) |
1993
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1993)
|
Budget Amount *help |
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1993: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
|
Keywords | 酢酸パラジウム / パラジウムアセチルアセトナート / 環状ギ酸アリル / エキソ型二重結合 / ギ酸プロパルギルエステル / 2置換アセチレン |
Research Abstract |
Pd(OAc)_2またはPd(acac)_2と1当量のBu_3Pと混合することによって、裸のPd(0)価錯体が調製できた。この触媒を用いて以下に示す新規な触媒反応を発見した。 1.この触媒により環状ギ酸アリルを処理すると、加水素分解が起こり、ring junctionをシスまたはトランスに制御できることを見いだした。 2.環状エンド型ギ酸アリルから、エキソ型二重結合に異性化させる方法を確立した。 3.ギ酸プロパルギルを加水素分解することにより、2置換アセチレンを生成させる方法を確立した。
|