血管平滑筋及び内皮に発現する新しいG蛋白質共役型受容体の機能の解析
Project/Area Number |
05256211
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
多久和 陽 東京大学, 医学部(医), 客員助教授 (60171592)
|
Project Period (FY) |
1993
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1993)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | G蛋白共役型受容体 / 血管 / 血管平滑筋 / 血管内皮 / cDNA / クローニング |
Research Abstract |
G蛋白共役型受容体スーパーファミリーの中で比較的保存性の高い第3及び6膜貫通領域をコードするオリゴヌクレオチドプライマーを用いたPCR、大動脈平滑筋細胞cDNAライブラリーのハイブリダイゼーションスクリーニングにより新しいG蛋白共役型受容体をコードすると考えられるcDNAクローン(AGR16と命名)をクローニングした。AGR16は352アミノ酸からなる蛋白をコードし、細胞膜貫通領域を構成すると考えられる7個の疎水性領域を有する。ノーザンブロット解析によりAGR16遺伝子は心、肺、大動脈及び消化管に発現していることが明らかになった。コンピューターによるホモロジー検索の結果、AGR16と約50%のアミノ酸配列の相同性を有する受容体cDNAクローン(EDG-1)がヒトさい帯血管内皮細胞に発現していることが分かった。そこで次にラットEDG-1のcDNAクローニングを試みた。まず、PCR法によりヒトさい帯血管内皮cDNAより、ヒトEDG-1 cDNAの部分クローンを得、これをプローブとして用いラット肺cDNAライブラリーをスクリーニングし、ラットEDG-1の全長をコードするクローン(rEDG-1)を得た。rEDG-1は383アミノ酸からなる蛋白をコードし、G蛋白共役型受容体の特徴を有する。rEDG-1は脳、心、肺、消化管、副腎に発現する。培養細胞を用いた検討ではAGR16は大動脈平滑筋、心筋細胞に、EDG-1は静脈内皮、大動脈平滑筋、心筋細胞に発現していることがみいだされた。AGR16、rEDG-1、cDNAをCOS-7、Ltk^-細胞に発現させ、種々の生理活性物質に対するサイクリックAMP、イノシトールリン酸の反応を調べた。しかし、現在のところAGR16、rEDG-1受容体を活性化するリガンドをみいだしていない。
|
Report
(1 results)
Research Products
(8 results)