Project/Area Number |
05262103
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | 国立予防衛生研究所 |
Principal Investigator |
倉田 毅 国立予防衛生研究所, 感染病理部, 部長 (50012779)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荒尾 雄二郎 国立予防衛生研究所, 感染病理部, 主任研究官 (40151146)
山西 弘一 大阪大学微生物病研究所, 麻疹部門, 教授 (10029811)
小島 朝人 国立予防衛生研究所, 感染病理部, 室長 (30100077)
岩崎 琢也 国立予防衛生研究所, 感染病理部, 室長 (90146027)
佐多 徹太郎 国立予防衛生研究所, エイズ研究センター, 室長 (00162397)
|
Project Period (FY) |
1993
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1993)
|
Budget Amount *help |
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
|
Keywords | HIV / EBV / HHV6 |
Research Abstract |
HIVは感染後潜伏持続感染に移行し、CD4リンパ球が徐々に破壊され、免疫不全と結果するか、何らかの要因により、著しい活性化が起こり、日和見感染や腫瘍等の合併症により死に至る。潜伏持続感染から全身リンパ節の系統的・持続的腫瘍を伴う発症機序に関して、前回ヒトヘルペスウイルス6(HIVと標的を同じくする)の関与を病理学的、ウイルス学的に示唆したが、今回は感染者の病態の推移とEBVとの動態について検討し、次の結果を得た。 1 大腸菌で発現させたglutathione-S-transferase(GST)融合蛋白(HIV-p17、p24、integrase、EBV-ZEBRA)と抗GST単クローン抗体(1G05)を用いたサンドイッチ法によるELISA系で、HIV感染者(36名の感染者からの147サンプル)における血清中の特異抗体を定量可能となる迅速で安価なELISA測定系が確立できた。 2 感染者からの全血清サンプルが少なくとも1種類のHIV抗原と反応した。 3 抗EBV-ZEBRA抗体は感染者において出現頻度が高い傾向が見られた(p<0.001)。 4 HIV感染者(36名内の26名)における経時的変化では以下の特徴的な5種類のパターンが観察された。 1)CD4陽性細胞比の減少と抗HIV抗体の減少に相関 2)CD4陽性細胞比の安定時には各抗体の動態も安定 3)抗p24抗体の減少と抗p17抗体の上昇の逆相関 4)抗ZEBRA抗体と抗integrase抗体の動態に相関 5)抗ZEBRA抗体の上昇
|