• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

外側シルビウス上皮質域内及びこの皮質から皮質下諸領域への線維連絡の生後発達

Research Project

Project/Area Number 05267218
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

車田 正男  新潟大学, 医学部, 教授 (00018699)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords外側シルビウス上皮質 / 視覚連合野 / 連合線維 / 皮質線条体投射 / 皮質視蓋投射 / 順行性軸索流法 / 視覚性方向定位行動
Research Abstract

便宜上、外側シルビウス上皮質域(LS)を内側部(mLS)と外側部(ILS)に分けて記載する。LSと視覚野との結合:mLSは視覚野と強く結合するが、ILSは弱い。LSと皮質下領域との結合:線条体はILSからより多くの線維を受ける。また、上丘深層へは主にILSが投射する。このように、直接的な皮質視蓋投射に加え線条体・黒質経由の間接的な皮質視蓋投射に関してもILSはmLSのそれに比べより強く関与する。mLSは視床のLPIと一部LPm、ILSは主にLPmと一部LM-SGとそれぞれ結合する。LPIは視覚野との結合が主で、LPm、LM-SGは上丘から投射を受けさらに線条体へ投射する。LSから橋核への投射はmLSからより多く起こる。以上から、mLSは視覚領、橋核、小脳と関係が深く、視覚情報の分析、処理にかかわり、ILSは線条体、黒質、上丘などとの関係が強く、視覚によるいろいろな運動にかかわると思われる。LS領域内の結合(1)mLSとILSとの間の領域間結合:mLSからILSへの投射は少ないながら認められるが、逆方向の投射はほとんどない。投射の基本的パターンは、(a)主に吻側方向へ投射する、(b)ILSの底部により多く終わる。(2)mLS内およびILS内の吻尾方向の結合:それぞれの領域内では吻尾両方向の投射が背腹方向の局在を示しつつ認められる。つまり、mLSおよびILSとも底部付近からは底部付近へ背側部からは背側部へ投射する傾向がある。(3)以上の投射パターンは生後約4週までに確立する。それ以前の仔ネコでは投射が成獣に比べ広範囲に及び、また終末は未成熟である。生後4週という時期は、上丘深層部における視覚刺激応答ニューロンが初めて認められる時期にほぼ一致するほか、LSから皮質下領域への投射がそのシナプスのレベルでも成獣のそれとほぼ同様の形態を示す時期でもある。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 車田 正男: "視覚性方向定位行動にかかわる皮質視蓋投射" 新潟医学会誌. 107. 1-8 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] J.G.McHaffie: "Conticotectal relationships: direct and ‘indirect' conticotectal pathways" Progress in Brain Res. 95. 139-150 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] S.Watanabe: "Direct projection from the nucleus of the optic tract to the medial vestibular nucleus in the cat" Neuroscience Research. 17. 325-329 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] K.Hoshino: "Amino acid synaptic transmitters,acetylcholine and subetance P immunoreactive structures in the cat lateral postecion complex of the thelamin;an electron micrologic study" Society for Neuroscience. 19. 331-331 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] M.Norita: "Postnatal development of the cortico thalamic projections from the cat leteral suprasylvion carten" Society for Neuroscience. 19. 331-331 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] S.Watanabe: "Middle-line lesion in the pretectum in the monkey:effects on the optokinetic system" Society for Neuroscience. 19. 345-345 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi