Project/Area Number |
05277216
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
仲村 春和 京都府立医科大学, 医学部, 教授 (90079690)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松野 亨 京都府立医科大学, 医学部, 助手 (00106387)
|
Project Period (FY) |
1993
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1993)
|
Budget Amount *help |
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 1993: ¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
|
Keywords | 視蓋 / 吻尾軸 / engrailed / 強制発現 / レトロウイルス |
Research Abstract |
発生生物学の分野で現在最もホットな話題は遺伝子による生物のかたち作りの問題だと思われれる.私達はホメオボックス遺伝子engrailed(en)に注目し,ニワトリ中脳での発現と神経回路形成の関係を追究してきている.視蓋は視神経の投射を受ける視覚中枢であるが,的確な神経回路形成のためには視蓋の軸に沿って極性が存在していることが重要であると考えられる.enは発生初期に視蓋原基の尾側部で強く,吻側部で弱いという勾配をもって発現されており,enが視蓋の吻尾軸の決定に重要な役割を果たしているのではないかと考えられる.そこで,enを視蓋全体で強制発現させ,その後の視蓋の吻尾軸がどの様に変化するかを追究したいと思い,本年度はenの強制発現のシステムを確立した.ラウスサルコーマウイルスに由来する強制発現ベクターをHughes博士より譲り受け,それにen-2のcDNAを組み込んだこのレトロウイルスは自己増殖可能なウイルスである.このウイルスを,ウイルスフリー胚の培養線維芽細胞で増殖させ,孵卵2〜2:5日のウイルスフリー胚の中脳付近の神経管中に注入し,感染させた.その後,En-2蛋白を認識するモノクローナル抗体4D9を用いて免疫染色を行い発現を検出した.このような方法で注入部付近の神経管の細胞に高頻度にenを発現させることができた.次に,ウイルスフリー胚に感染させ,その視蓋原基をウイルス抵抗性胚に移植したところ,移植した視蓋原基でのみenの強制発現がみられた.このように目的とする部域での限局した発現のシステムが確立されたので,現在このような視蓋への投射パターンの解析を行っている.
|
Report
(1 results)
Research Products
(6 results)