Project/Area Number |
05277224
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | National Center of Neurology and Psychiatry |
Principal Investigator |
鍋島 陽一 国立精神・神経センター, 神経研究所, 部長 (60108024)
|
Project Period (FY) |
1993
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1993)
|
Budget Amount *help |
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 1993: ¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
|
Keywords | 筋発生 / 誘導 / bHLHファミリー / Myogonin / 遺伝子ノックアウト |
Research Abstract |
MyoDが発見について類似の機能を有する3種の遺伝子が同定された.これらの遺伝子はいずれもbHLH構造をもつ転写因子で中胚葉能性細胞を筋芽細胞へと変換する機能を有している.これらの因子は固有の時間的空間的発現パターンをもっていることから,筋発生において異なる機能を有していると推定されていた.本研究においては筋分化因子の一つであるMyogenin遺伝子をノックアウトし,その発生における機能を解析し,形態形成の分子的基盤の解析を行った. Myogenin遺伝子のエクソン1のbHLH構造の上流にNeo遺伝子を、3'端側にTK遺伝子をもつ組み換えベクターを構築し、相同組み換えを起こしたES細胞を選択した。この細胞を用いてキメラ、ついでホモ個体を作製した。ホモ個体は筋組織の欠損により呼吸ができないために生後ただちに死亡する。筋節に由来するaxial muscleは未成熟ではあるが筋管細胞まで分化する。一方、体節より遊走した細胞に由来する四肢筋部位には筋管細胞はほとんど存在せず、多くは筋芽細胞の状態で止まっている。この筋芽細胞は分化培地で培養すると未成熟な筋管細胞へと分化する能力を有している。他の筋分化制御因子群の発現をin situ hybridizationで調べたがホモマウスにおいて顕著な発現の差異が認められなかった.また、筋組織を支配する運動神経を調べたところ,細胞数の減少,残存細胞のアポトーシスが推定される変化が観察された.これらの結果はMyogeninが筋細胞の分化過程の制御に必須であることを示している。
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)