• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

エクセルギー再生産の学理

Research Project

Project/Area Number 05352034
Research Category

Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

吉田 邦夫  東京大学, 工学部, 教授 (70010808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 恭伸  九州大学, 工学部, 教授 (90037763)
高城 敏美  大阪大学, 工学部, 教授 (40029096)
岡崎 健  東京工業大学, 炭素循環研センター, 教授 (20124729)
大矢 晴彦  横浜国立大学, 工学部, 教授 (40017950)
越後 亮三  東京工業大学, 工学部, 教授 (70037737)
Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Keywordsエクセルギー / 炭化水素改質 / CO_2フリー燃焼 / 熱化学分解水素製造 / 高温水素分離 / ヒートポンプ
Research Abstract

現在のエネルギー利用体系をエネルギーの質を表わすエクセルギーの消費という観点から抜本的に見直し、エクセルギーの再生産という概念に基づいたエネルギーの有効利用法を提案するとともに,新しい学理を構築するすなわち燃焼に伴うエクセルギー損失の最も小さい水素の燃焼を核とし,電気・化学・熱の主要なエネルギーを多重経路で結ぶ利用体系を構成する。
このため熱工学,燃焼工学,化学工学,触媒工学,材料工学,膜工学など広い分野の専門家の協同作業が必要と考え,
A01 炭化水素系燃料からのエクセルギー抽出
A02 CO_2フリー燃焼の基礎学理
A03 水素生産によるエクセルギー増進と再生産
A04 熱エネルギーのエクセルギー低損失変換
の4班より成る重点領域研究を計画し,研究申請を求め,A01 18件,A02 14件,A03 16件,A04 15件の公募研究申請を得て,計画研究23名,公募研究,総括班から成る組織,研究の運営方法について数回の会合により討議が行われた。申請については研究計画概要としてまとめられ印刷・発刊された。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 吉田,邦夫: "水素エネルギーシステムの開発" 学術月報. 46(4). 6-11 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi