• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

実験動物の保管管理設備・器材等の適正化

Research Project

Project/Area Number 05354024
Research Category

Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Laboratory animal science
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

佐藤 徳光  新潟大学, 医学部, 助教授 (00111716)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 勇夫  千葉大学, 医学部, 助教授 (10012030)
浦野 徹  熊本大学, 医学部, 助教授 (90101899)
八木沢 誠  弘前大学, 医学部, 助教授 (70003556)
三浦 豊彦  群馬大学, 医学部, 助教授 (90060508)
大和田 一雄  山形大学, 医学部, 助教授 (60101010)
Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywords実験動物飼育設備 / 実験動物飼育器材 / ケージサイズ / 実験動物の適正管理
Research Abstract

合計3回の班会議を開催し(新潟:2回、大阪:1回)、種々の論議の上、基本方針を策定、実行に移った。
1.基本方針
(1)諸外国の動向とわが国の現状を調査し、その平均像を探る。
(2)ケージサイズ等については可能な限り科学的分析を加える。
(3)未解決な点には今後比較実験を追加する。
(4)今後さらに3年間の具体的検討をふまえ、国際整合性のある、かつ、わが国独自のガイドラインを策定する。
2.平成5年度に行なった具体的作業内容
(1)ケージサイズ、飼育管理設備等に関する内外の文献を蒐集した(全員)。
(2)国内の動物施設の現場視察・調査をした(大阪大医学部、京大霊長研、中外製薬(株)研、第一製薬(株)研、サンド薬品(株)研など、全員)。
(3)今後3年間の具体的作業内容を作成、平成6年〜平成8年度科研総合(A)として申請を行った。その中では班員を追加・業務内容を拡大してある。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi