• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Sprit-Compの仮説-節構造の精密化

Research Project

Project/Area Number 05610394
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 英語・英米文学
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

中島 平三  東京都立大学, 人文学部, 教授 (10086168)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1993: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
KeywordsSprit-Comoの仮説 / Sprit-Inflの仮説 / 補文標識 / whether-ifの交替 / thatの出没 / 照合理論 / 生成文法
Research Abstract

本研究の主たる目標は、節を形成する最も外側の最大投射の構造および性質を明らかにし、節の構造全般や、最大投射一般の構成、性質などを探ることであった。
従来、節の最も外側の最大投射としてCPという節疇が広く認められていたが、本研究の結果、CPを、性質が類似した2つの最大投射……CPとTopP……に分節化、精緻化することが明らかにされた。こうした精密化の仮説を「Split-Compの仮説」と名付け、同仮説の必要性、有効性を実証することに務めた。
この仮説により、英語の疑問補文標識whetherとifの交替、および平叙補文標識thatとnull-thatの交替との間にに見られる類似性および相違性を、体系的に記述、説明することが可能になた。またこれらの補文標識と「話題化」や「否定要素倒置」等との関係について、注目すべき一般化を発見することが出来た。
Split-Compの仮説は、もう1つの非語彙的範疇であるIPに関する仮説「Split-Inflの仮説」と同一方向にあり、非語彙的範疇全般について分節化する必要性があるという、重要な理論的示唆を見つけ出すことが出来た。
Split-Compの仮説を更に、最新の照合理論(Checking Theory)と結び付けることにより、補文構造およびその選択の問題を、主文述語と補文主要部との間の「照合」の問題として捉えることに成功した。この捉え方は、補文内の主要部も主文内へ移動することを意味しており、照合理論に新たな展開をもたらすものである。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 中島 平三: "連載「生成文法再入門」【.encircled9.】分離COMPの仮説" 『言語』(大修館). Vol.22。No.11. 100-105 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 中島 平三: "連載「生成文法再入門」【.encircled1.】0生成理論と関連性理論" 『言語』(大修館). Vol.22。No.12. 104-110 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 中島 平三: "連載「生成文法再入門」【.encircled8.】生成理論は原理的説明を可能にする" 『言語』(大修館). Vol.22。No.10. 104-109 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Heizo Nakaima: "A Keanalysis of the Whether-if Alfernaton" Mefroyolitan Linguistics. 13. 55-78 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Heizo Nakaima&Yukio Otsu: "Argument Structure:Its Syntax and Acquisition" 日本英語学会, 211 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi