• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

鉄硫黄クラスターのカプセル化-嵩高官能基付きカリックスアレン配位子の利用

Research Project

Project/Area Number 05640635
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Inorganic chemistry
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

山村 剛士  東京理科大学, 理学部, 助教授 (00114702)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1993: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords高電位鉄硫黄蛋白質 / 鉄硫黄クラスター / カリックスアレーン / 酸化還元電位 / 擬可逆 / 電極反応速度
Research Abstract

1.目的
本研究は、高電位鉄硫黄蛋白質HiPIPのモデル化を目指して、鉄硫黄クラスター全体を配位子で覆うことを企てた。そのため1)カリックスアレン誘導体チオレートを合成し、2)これを[Fe_4S^^S]^<2+>用いて鉄硫黄クラスターを覆い、その錯体の単離・精製を試みること、3)それらの電極反応性を検討すること、を計画した。
2.成果
1)9段のステップからなる配位子合成法を検討した。これに基づき配位子前駆体の大量合成を行い、それに成功した。
2)配位子前駆体のチオールの脱保護条件を検討した。
3)原料鉄硫黄クラスターとカリックス配位子との反応を高純度溶媒を用いて,高純度アルゴン下で行った。錯体とチオール配位子の取り扱いは全て触媒カラムを備えたグローブボックス中で行った。得られた化合物が確かにFe_4S_4]^<2+>クラスターを保持していることをコア抽出と分光学的性質から確認した。
4)電気化学測定を行い,酸化還元反応の検討を行った。その結果,本化合物はHiPIPと同様、極生溶媒中で、[Fe_4S_4]^<3+>/[Fe_4S_4]^<2+>カップルを用いて酸化還元反応を行うこと、又、その電極反応速度が遅く(擬可逆)、クラスターが目的通りカリックスアレーンチオールで覆われていることが示唆される結果をえた。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Takeshi Yamamura: "A Square Planar NiS_4 Unit with an Aliphatic Thiolato‐Thioether Donor Set:A Carbon Monoxide Dehydrogenase Model Binds CO" J.Chem.Soc.Chem.Commun.1656-1658 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Takeshi Yamamura: "Syntheses and Structures of NiS_2N_2 Compounds.IN,N'‐bis(omicron‐mercaptobenzyliden) ethylenediaminatojnickel(II),Ni(tsalen),and IN,N′‐bis(omicron‐meracaptobenzyl)ethylene" Bull.Chem.Soc.Jpn.66. 1-7 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Takeshi Yamamura: "Synthesis of the Zinc Complex of Boc‐Glu‐Thr‐Ile‐His‐OMe:The Model Peptides for the Metal Binding Sites of Ribonucleotide Reductase" Peptide Chemistry 1992. 284-286 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] Takeshi Yamamura: "Conformation Analyses of(Cys‐Pro‐Leu‐Cys)Hg,[(Cys‐Pro‐Leu‐Cys)(SBu^t)Hg]^-,and [(Cys‐Pro‐Leu‐Cys)Zn(OMe)_2]:The Model Peptides for Cystein‐Containing Metal" Peptide Chemistry 1992. 281-283 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi