• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

サイエンティフィック・ビジュアライゼーションにおける複合表示方法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05650275
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 電力工学・電気機器工学
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

山下 英生  広島大学, 工学部, 教授 (70034379)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金田 和文  広島大学, 工学部, 助手 (30185946)
Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
KeywordsVisualization / FEM / CG / User interface
Research Abstract

物理現象のシミュレーション結果や本来不可視なものを可視化するための種々の可視化法が必要とされている.著者らは既に,スカラ量やベクトル量のステレオ可視化を行うための等高線表示,複数断面の疑似カラー表示や矢線によるベクトル表示法を開発し,その有用性を示してきた.本年度の科学研究費において,この可視化システムをより有効なものにするために,次の可視化法を開発した.
(1)分布ベクトルの密度に比例した流線表示法:ベクトルを観察する場合,その大きさと方向,軌跡を同時に観察可能な方法が望まれる.これを実現するのが流線のステレオ表示である.このとき分布物理量の密度に比例した流線を発生することにより,観察者は物理現象の把握がより理解しやすくなる.本研究では,任意に指定した表示空間の切断面上において分布物理量に比例して流線出発点を自動発生すると共に,流線を自動生成する方法を開発し,有用な手法であることを確認した.
(2)任意切断面の密度分布の疑似カラー表示法の開発:従来表示空間のXY,YZ,ZX平面に平行な切断面の疑似カラー表示法は既に開発ずみである.本年度,観察者が任意に指定した切断面の疑似カラー表示法を開発した.このとき任意切断面の指定方法が一般に困難であるが,本研究において,ユーザーインターフェースの優れた方法を開発した.
(3)高速表示のためのデータ構造の開発:計算結果ばかりでなく実験結果も含めたあらゆる物理データの可視化を行うために,汎用性の高いデータ構造として,3次元格子を用い,さらの曲面の表示を可能にするキューブコンフィギュレーション法を開発した.

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] V.Cingoski: "An improved method for magnetic flux density visualization using 3D edge finite element method" 38th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials. CP-10. (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] K.Iwano: "A Parallel Processing Method in Finite Element Analysis Using Domain Division" 9th Conference on the Computation of Megnetic Field COMPUMAG'93. PD3-4. (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] V.Cingoski: "Analytical Calculation of Magnetic Flux Lines in 3-D Space" 9th Conference on the Computation of Megnetic Field COMPUMAG'93. PF2-3. (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] H.Yamashita: "A Color Display of the Field Intensity around the Insulator on 13.2kv Distribution Lines" IEEE Trans.on Power Delivery ITPDE5. Vol.8 No.4. 1696-1702 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi