• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

有機金属結晶中の結晶欠陥の制御

Research Project

Project/Area Number 05650623
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Physical properties of metals
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

小島 謙一  横浜市立大学, 文理学部, 教授 (90046095)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橘 勝  横浜市立大学, 文理学部, 助手 (80236546)
Project Period (FY) 1993 – 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 1993: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
KeywordsC_<60>結晶 / フラーレン結晶 / マイクロビッカス / 転位 / 力学的性質 / 結晶欠陥
Research Abstract

有機結晶でアルカリ金属をドーピングすることにより超伝導性などの金属的性質を示すC_<60>結晶の結晶欠陥を制御するためにいくつかの実験を行ったので結果を以下にのべる。
1.特に転位の特性を調べるためにマイクロビッカスにより硬さの温度依存性についての実験を行った。その結果以下のようなことが分かった。
(1)硬さは260K付近の相転移に対応して飛びが生じた。すなわち、温度が低下するにつれて硬さは硬くなり、260K付近で急激な硬さの上昇が生じた。このことは相転移に伴う結晶構造の変化に由来するものと結論された。
(2)温度が上昇するにつれて硬さは減少するが、室温以上になると硬さは増加し370K付近で最大となり、再び硬さは減少した。この硬さの異常はC_<60>結晶中の転位と不純物との相互作用の可能性が強い。その一つはC_<60>結晶は酸素に対して敏感であり、物性が酸素の影響を受けることが良く知られている。それゆえ、酸素による転位の固着がこの370Kで最大になり硬さが異常に増加したものと考えられる。もう一つの可能性はC_<60>以外の高次フラーレンが不純物として残りそれと転位との相互作用によるものである。これらの可能性を明らかにするためにさらに実験を行う必要がある。
2.C_<60>結晶の成長転位を制御し、その完全性を評価するためにX線トポグラフによって転位の観察を行った。結果はまだ転位密度が多くここの転位は分解されていないが転位の集団は確認されるに到った。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] M.Tachibana: "Dislocation structuves in urea single cvystals by x-ray topograpry" J.Phys.D. 26. B145-B148 (1993)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] M.Tachibana: "Characteristics of grown-in dislocafi ons in Czochralski-grown benzophenone single crystals" Jpn.J.Appl.phys.印刷中. (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] M.Tachibana: "Temperature depenclence of micro-hardness of C_<60> single crystals." Phys.Rev.B. 印刷中. (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi