HTLV-I及び-II産生細胞におけるT細胞受容体発現状況に関する免疫電顕的研究
Project/Area Number |
05670194
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Experimental pathology
|
Research Institution | Kochi Medical School |
Principal Investigator |
大〓 祐治 高知医科大学, 医学部, 教授 (30136387)
|
Project Period (FY) |
1993
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1993)
|
Budget Amount *help |
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 1993: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
|
Keywords | HTLV-I / HTLV-II / Lymphocyte / HLA-D antigen / T cell receptor / CD3 / Ultrastructure / Immunoelectron microscopy |
Research Abstract |
HTLV-I産生細胞については、CD3、4、5、25、HLA-Dの各抗原が発現されているが、培養経過と共にCD4、5は脱落するが、CD25やHLA-Dが持続的に強陽性である。T細胞受容体(TCR)に関しては、HTLV-Iキャリアーや正常ヒトリンパ球を比較対象として検討した結果、HTLV-I産生細胞株では、TCRalpha/betaは減弱ないし消失しており、alpha鎖は陰性、beta鎖はごく一部の核膜や粗面小胞体に反応を認めるのみであった。短期培養キャリアーリンパ球では、alpha鎖の減弱が早期にみられ、ついで細胞膜表面のTCRalpha/betaの消失、beta鎖のみの遺残が観察された。TCRalpha、beta鎖は共に核膜や粗面小胞体とのみ反応し、TCRalpha/beta鎖は細胞膜表面のみに陽性所見が得られたCD3は、長期培養HTLV-I産生細胞以外では存在しており、HTLV-I産生細胞には、CD3・TCR複合体の様々な発現異常がみられ、T細胞としては、機能不全状態にあるものと考えられた。HTLV-II産生細胞は、CD3、25、HLA-D抗原発現がHTLV-I産生細胞と同様に認められ、CD4やCD8陽性のものが樹立されるが、これらは培養経過と共に脱落していく。CD25、HLA-Dの持続的な強い発現は、HTLV-I産生細胞においても観察されており、HTLV-IとHTLV-II産生細胞に共通した大きな特徴と考えられる。HTLV-II粒子の微細形態の確立は未だなされておらず、HTLV-Iと同様のC型粒子がごく少数認められるものの、粒子としての特徴像は今一つ明確でなく、HTLV-I粒子とは異なっていることは明白である。これらの点も含めてTCRの発現状況についての検討が今後必要である。
|
Report
(1 results)
Research Products
(11 results)