HAM-1及びbeta_2M欠損マウスを用いての抗アロキラーT細胞応答機構の解明
Project/Area Number |
05670308
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Immunology
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
石川 博通 慶應義塾大学, 医学部, 助教授 (20051667)
|
Project Period (FY) |
1993
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1993)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | 抗アロキラーT細胞 / HAM-1欠損マウス / beta_2M欠損マウス / MHCクラスI分子 / 抗原提示細胞 |
Research Abstract |
雄特異アロ抗原(H-Y)に対する同系雌マウスのキラーT細胞(Tc)応答は特定のMHCクラスI分子(本研究ではH-2D^b)に拘束されて出現する。すなわち抗H-YTcのリガンドはH-2D^6+H-Y 由来ペプチドである。遺伝子ターゲッテイングによりHAM-1やbeta_2M遺伝子欠損の見られるミュータントマウスでは、クラスI分子の細胞表面発現が阻止される。ミュータント雄マウスのリンパ球をin vivo免疫原として雌応答マウスへ投与した場合、抗H-YTc感作が一定でなく、個々の雌応答マウスで異なることを確認したが、さらに例数を増して検索中である。 一方、われわれが同定したH-43アロ抗原(マウスマイナー組織適合抗原)に対するin vivo Tc感作にも、ミュータントマウス由来リンパ球は欠陥のあることが示唆された。これらの知見は、免疫リンパ球(アロ抗原保持)が直接Tc前駆細胞を刺激感作するルートの存在を提示し、応答マウスのAPCで処理されたアロ抗原による感作ルートが唯一ではないことを支持する。応答マウスAPCによる感作(cross-priming)がミュータントマウスAPCで欠損するか否かを追求中である。
|
Report
(1 results)
Research Products
(6 results)