• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

飲酒中の突然死に関する法医学的研究(血管の反応性を中心にして)

Research Project

Project/Area Number 05670405
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Legal medicine
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

羽竹 勝彦  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (40164842)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 1993: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
KeywordsEthanol / Acetylcholine / Endothelium / Vasorelaxation / Aorta / Rat
Research Abstract

エタノール(EtOH)はアセチルコリン(ACh)やATPによる内皮依存性弛緩反応を抑制するが,その作用機序に関しては明かでない。今回,その抑制機序を明らかにする目的で検討をおこなった。
1.
(1)ラット大動脈を摘出し,螺旋状血管条片を作製し,等尺性収縮力を測定した。
(2)これらの血管条片を用いACh,カルシウム イオノフォアA23187(A23187)およびソデュウム ニトロプルシッド(SNP)による弛緩反応に対するEtOHの効果を検討した。
(3)Nitro‐L‐arginine存在下でのAChによる内皮依存性弛緩反応に対するEtOHの効果を検討した。
(4)ACh,A23187,SNPによる血管内サイクリックGMP(cGMP)の増加に対するEtOHの効果を検討した。
2.
(1)EtOHはAChに対する弛緩反応を抑制したがA23187およびSNPによる弛緩反応を抑制しなかった。
(2)EtOHはAChによるcGMPの増加を抑制したが,A23187およびSNPによるcGMPの増加を抑制しなかった。
(3)EtOHはnitro‐L‐Larginine存在下でのAChの弛緩反応を抑制した。
3.以上の結果から,EtOHはAChによる内皮由来弛緩因子(EDRF)を介した反応を抑制し,その抑制作用は内皮細胞での受容体レベル,あるいは受容体と反応後のEDRF生成過程への刺激伝達機構においてL‐arginineからEDRFが生成される以前での段階で生じているものと考えられた。また、EtOHはEDRFを介した弛緩反応以外のcGMP非依存性弛緩反応も抑制していることが示唆された。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Katsuhiko Hatake: "Mechanism of inhibitory action of ethanol on endothelium‐dependent relaxation in rat aorta." European Journal of Pharmacology. 238. 441-444 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi