Project/Area Number |
05671598
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Conservative dentistry
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
中江 英明 徳島大学, 歯学部・附属病院, 講師 (58213022)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
恵比須 繁之 徳島大学, 歯学部, 教授 (50116000)
|
Project Period (FY) |
1993
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1993)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | Eikenella corrodens / 細菌レクチン / B細胞 / マイトジェン |
Research Abstract |
歯周病原性細菌であるEikenella corrodens1073の付着因子である菌体表層に存在するN-アセチン-D-ガラクトサミンに特異性を示すレクチン様物質(EcLS)を精製し、EcLSのマウスおよびヒトB細胞の活性化機構を検討した。マウスB細胞画分は、抗マウスIgGおよびIgM抗体を用いたパニング法によりマウス脾細胞から調製した。また、ヒトB細胞画分は、末梢血からEロゼット形成法によりロゼット非形成細胞を集めた後、抗T細胞単クロン抗体を用いたパニング法でT細胞を除くことにより調製した。EcLSによるB細胞のDNA合成能はトリチウムチミジンの取り込みにより測定した。その結果、マウスおよびヒトB細胞のDNA合成能はEcLSで刺激後、48時間後に最高に達した。また、マウスおよびヒトB細胞のDNA合成能促進は濃度依存的で、その至適濃度は約5μgであった。このEcLSによりB細胞のDNA合成促進能は、EcLSの特異糖であるN-アセチル-D-ガラクトサミンを加えることにより阻害されたが、EcLSに特異性を示さないグルコースなどを加えても阻害は起こらなかった。また、マウスおよびヒトにおいても、B細胞画分のみをEcLSで刺激した時よりも、T細胞画分およびマクロファージ画分が混在している画分をEcLSで刺激した時の方が、DNA合成能がわずかに促進された。しかしながら、EcLSをB細胞画分あるいはヒト末梢血画分と培養しても、IL-6の産生の上昇は認められなかった。また、EcLSをB細胞画分と培養すると、IgMクラスの抗体およびわずかでわあるがIgGクラスの抗体が培養上清中に検出された。また、培養系にN-アセチル-D-ガラクトサミンを添加すると、抗体産生能も阻害された。以上の結果から、EcLSはB細胞上のN-アセチル-D-ガラクトサミンを含む糖鎖を認識してB細胞の増殖を促進するだけでなく、抗体産生細胞への分化をも促進することを明かにした。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)