• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

市場導入と民主化のシークエンシング-旧ソ連と中国の比較

Research Project

Project/Area Number 05730021
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 経済政策(含経済事情)
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

大野 健一  筑波大学, 社会工学系, 助教授 (40240684)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords市場経済 / 旧ソ連 / 中国 / 経済体制 / 経済発展 / 政治発展 / 民主主義 / 社会主義
Research Abstract

1993年春には研究の方向付けをするために「市場経済導入のための基本問題」を執筆した。これは東京大学の紀要に掲載した。
同年6〜8月には米国ワシントンに滞在し、援助問題シンクタンクである海外開発研究所(ODC)で市場移行戦略について意見交換するとともに内部セミナーで研究発表した。このペーパーは筑波大学新国際システム特別プロジェクトの研究論文として出版される予定である。またワシントン滞在中に世界銀行の「東アジアの奇跡」プロジェクト担当者とも意見交換した。
同7月後半には海外経済協力基金(OECF)のキルギス共和国派遣ミッションに参加し、マクロ経済調査を担当しながらインタビュー・資料収集その他を通じて市場導入問題を現地で考察した。この成果の一部は『経済セミナー』に掲載した。
同10月末には前述世界銀行プロジェクトの国際会議がホノルルで開催され、戦後の日本経済発展に関するペーパーを発表した。これはコンファレンス・ボリュームとして世銀を通じて出版される予定である。
秋以降は以上の研究を総括する書物を執筆する作業を行っている。これは『市場移行の政治経済学』と題し、筑波大学社会科学系助教授辻中豊氏(政治学)との共著として有斐閣から1994年中に刊行される予定である。私の担当部分は3月中に脱稿すると思われる。この書物は市場導入を学際的にアプローチすることをめざした本年度の研究の最終成果となる。
(なお研究発表論文・図書は、予定については現時点で書名が確定しているもののみを示した。)

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 大野健一: "市場経済導入のための基本問題-学際的考察のための素描" 東京大学社会科学研究. 45. 275-293 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 大野健一: "知的援助の始動-キルギスタンへの改革支援" 経済セミナー. 469. 25-30 (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 大野健一・辻中豊: "市場移行の政治経済学" 有斐閣, 250 (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi