• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高密度開発地区における生活・交通空間の環境評価手法の提案

Research Project

Project/Area Number 05750499
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 交通工学・国土計画
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

岩倉 成志  東京工業大学, 工学部, 助手 (20223373)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1993: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords高密度都市, / 主観的評価, / 効用関数, / 共分散構造モデル, / 異質性, / 選択構造, / 非集計モデル, / ヘドニックモデル
Research Abstract

本研究では都市の拠点地域における高層住宅居住者の快適な都市環境を確保するために,多様化する都市環境に対する居住者の意識下における評価要因を抽出し,効用関数に組み込む方法論を開発することと共に居住者の属性によって分類することで選択構造の相違を明らかにし,よりきめ細かい空間計画に資する分析をおこなうことを目的としている.
1.従来の客観的基準による立地選択理論に対し,消費者の主観的評価を取り入れた効用関数を提案し,従来にない新しい評価理論の提案をおこなっている.この評価関数は共分散構造モデルの応用によって実際に分析可能であることを示した.
2.横浜市内の高層住宅居住者を対象としたアンケート調査によって,立地(購入)行動データより非集計ロジットモデルを用いた立地選択モデルから効用関数を求めた.その際,サンプルを地価安定期と高騰期,前住地別,ライフステージ別にセグメンテーションし,消費者の異質性に着目した分析をおこなった.これより居住環境に対する評価特性の相違を明らかにするとともに,ヘドニック・アプローチに対しては消費者が異質な場合の評価バイアスを実証的な見地からの情報することができた.

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 屋井鉄雄・岩倉成志: "地価急騰前後の住環境に対する「好み」の異質性" 都市計画論文集. 28. 367-372 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 岩倉成志・屋井鉄雄: "共分散構造分析による公共施設整備の評価法" 土木計画学研究・講演集. 16(1)-2. 853-856 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi