• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

疎水性指標を用いた水性2相系におけるタンパク質分配係数の推定法

Research Project

Project/Area Number 05750676
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 化学工学一般
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

古屋 武  九州大学, 工学部, 助手 (10219131)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1993: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords水性2相分配法 / デキストラン / ポリエチレングリコール / 加水分解酵素 / 液液平衡 / 分配係数 / 分子量分布 / Flory-Huggins式
Research Abstract

バイオテクノロジーにおける分離・精製法として水性二相分配法が注目されている。水性二相分配法による分離プロセスを設計する際には、水性二相分配系液液平衡と分離目的物質の分配係数は基礎データとして非常に重要となる。そこで、デキストラン(DEX)とポリエチレングリコール(PEG4000)からなる水性二相分配系液液平衡を、DEX分子量を4種類変えて測定した。その際、ポリマー系の液液平衡で重要となる、相分離後の上下両相のポリマー分子量分布についても測定した。DEXの分離量は、数平均分子量18800〜191000の範囲で4種類変えて、測定を行った。測定温度は20℃で、ポリマー組成と分子量分布の測定にはサイズ排除クロマトグラフィーを用いた。分子量分布の測定結果から、分子量分布の広いDEXは上下両相でポリマーの分別が生じていることが確認された。また、代表的な加水分解酵素である、alpha-アミラーゼ、beta-アミラーゼおよびグルコアミラーゼの分配係数を、20℃で、上述の水性二相分配系において測定した。分配係数は同類のアミラーゼであっても各酵素ごとに異なることが示された。さらに、経験的に相互作用項を改良した、修正Flory-Huggins式を用いて測定データの相関を行った。相互作用パラメータにポリマー分子量依存性を、相互作用項にはランダム混合からの偏倚を考慮するパラメータを、それぞれ経験的に導入した。DEXの分子量分布を分布関数を用いて近似し、連続熱力学の手法を用いて相平衡計算を行った。相互作用パラメータを最適化することにより、分子量の種々異なるデキストラン-ポリエチレングリコールからなる水性二相分配系液液平衡と、加水分解酵素の分配係数を良好に相関できた。
液体クロマトグラフィーによる疎水性指標の測定については、測定条件、使用カラムを文献調査を行って検討し予備実験を行った。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] T.Furuya,Y.Tanaka,H.Uchida,Y.Iwai and Y.Arai: "Phase Equilibria of Aqueous Two-Phase Systems and Partition Coefficients of Enzymes-Mesurement and Correlation Using a Continuous Thermodynamic Approach-" Proceedings of The Third Korea-Japan Symposium on Separation Technology October 25〜27,1993,Seoul,Korea. 615-618 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi