• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

神経特異的Naチャネル遺伝子の転写・翻訳過程の生理・分子生物学的解析

Research Project

Project/Area Number 05770024
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field General physiology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡村 康司  東京大学, 医学部, 助手 (80201987)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1993: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
KeywordsNaチャネル / TuNaI遺伝子 / アンチセンスDNA / 神経細胞特異的 / Whole-Mountホヤ胚 / in situ hybridization / ホヤ分裂抑止割球 / 誘導性転写
Research Abstract

(1)定量的RT-PCR法により、単純な神経誘導の系であるホヤ分割抑止多核神経割球に、昨年度クローニングしたラット脳のNaチャネルと相同性の高いクローンTuNaIのmRNAが発現誘導されることが確認された。
(2)TuNaIの翻訳開始部位に特異的なアンチセンスDNAを、分化型のNaチャネルを機能発現していない初期の多核神経前駆細胞へ微小注入し、以降のNaチャネル電流の発現への影響を調べた。アンチセンスDNAを注入した群では、K電流の発現には影響を与えなかったがNaチャネル電流の発現はコントロールDNAを注入した群に比べて有意に減少し、TuNaIが神経特異的に発現するNaチャネルに対応することが明らかになった。
(3)ジゴキシゲニンRNAプローブを用いたin situ hybridization法によりTuNaIのmRNAは尾部から頭部の広い神経系に発現していた。また、その発現パターンはホヤ神経系のニューロンの分布領域に対応し、TuNaIの発現がニューロン特異的であることが示唆された。
(4)単離した外胚葉割球を誘導能をもつ植物側割球と一対一で細胞接着させ分割を停めた状態で培養するとTuNaIの転写が誘導された。誘導能を持たない割球と接着させた場合や、単独で培養した場合には誘導は起こらなかった。また、8細胞期に誘導割球を除去し、残った部分胚を培養すると筋特異的な遺伝子産物であるミオシンの発現は影響されないがTuNaIの発現は検出されなくなった。従ってTuNaIの転写発現に植物側割球からのシグナルが必須であると結論された。以上、TuNaIは従来電気生理学的解析で観察してきたホヤ神経特異的Naチャネルをコードし、その発現は細胞間の相互作用により転写レベルで誘導調節されることが明らかになった。これらの知見は、今後この遺伝子の5'上流発現制御域を解析する上での基礎となる。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Okamura,Y.: "The ascidian embryo as a prototype of vertebrate neurogenesis" Bio Essays. 15. 723-730 (1993)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] Okamura,Y.: "Neural induction suppresses early expression of the inward-rectifier K^+channel in the ascidian blastomere" Journal of Physiology. 463. 245-268 (1993)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] Okamura,Y.: "Primary structure and neuronal gene expression of an ascidian sodium channel" Japanese Journal of Physiology. 43. S165- (1993)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] Ono,F.: "Neuron-specific gene expression of Na^+ channel in a single neurally-induced blastomere from an ascidian embryo" Neuroscience Research. suppl.18. S126- (1993)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi