• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心筋ミトコンドリアの酸化還元

Research Project

Project/Area Number 05770479
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Circulatory organs internal medicine
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

佐藤 清貴  北里大学, 医学部, 助手 (40225933)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1993: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords心筋 / ミトコンドリア / ケトン体 / 酸化還元調節 / 呼吸調節
Research Abstract

【目的】ケトン体が心筋エネルギー代謝に及ぼす影響をTCA回路を中心に検討した。
【方法】ラット摘出を、0.05U/mlインスリン(I)、5mMケトン体(K:4mM sodium Dbetahydroxybutyrate + 1mM sodium acetoacetate)および両者(IK)の3条件下にランゲンドルフ変法working modeにて灌流した。動静脈酸素分圧格差より心筋酸素消費量(VO_2)を算出した。また、心筋を融解し酵素法にて細胞内代謝産物を測定した。
ケトン体灌流心では、心筋酵素消費量の増大、ミトコンドリア内リンの著明な減少、NAD/NADH比の上昇が示された。また、ミトコンドリア内コハク酸の減少、アセトアセチルCoAおよびアセチルCoAの上昇も認められた。
【総括】ケトン体は、心筋酵素消費量およびミトコンドリアNAD/NADH比を増大させた、呼吸調節に関与していることが示唆された。この際ミトコンドリアンの減少と、スクシニルCoAより、アセトアセチルCoAおよびアセチルCoAへと代謝されるTCA回路をバイパスする系が活性化されていることがが示された。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi