• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心筋再灌流障害における生体内フリーラジカルの役割に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05770487
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Circulatory organs internal medicine
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

下司 映一  昭和大学, 医学部, 助手 (50192050)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1993: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords心筋虚血再灌流障害 / 成犬 / ラット / 筋小胞体 / ca‐ATPase活性 / フリーラジカル / Catalase Inhibitor / Superoxide Dismutase
Research Abstract

成犬およびラット再灌流心モデルにおいて、心筋の虚血再灌流障害におけるフリーラジカルの関与を、電子スピン共鳴法(ESR)と心筋の生化学的微細構造学的分析により検討し、さらにsuperoxide dismutase(SOD)、catalase阻害剤(ATZ)の効果についても検討した。
1.血中フリーラジカルのESR signalは虚血10分後でわずかに検出され、再灌流後に徐々に増大し、再灌流5分後に最も明瞭となった。SOD前投与群では再灌流後でもESR signalは検出されなかった。
2.心筋小胞体(SR)のCa‐ATPase活性は、10分単純虚血群では非虚血部と同程度に保たれたが、10分虚血30分再灌流群において非虚血部の60%まで有意に低下した。SOD投与群では30分再灌流後でも80%の低下にとどまった。
3.SR蛋白のSDSゲル電気泳動による分画定量では、ATPase主蛋白は10分単純虚血、10分虚血後再灌流、SOD投与いずれの群においても有意な変化を認めなかった。
4.ATZ投与によりcatalase活性は著明に抑制され、再灌流時の血行動態の悪化、SRのATPase活性の低下が増強され、電気泳動によるSR蛋白の分画定量でも、10分虚血後再灌流群においてATPase主蛋白の有意な崩壊を認めた。
5.虚血再灌流部心筋の微細構造観察では、contraction band necrosisを多く認めた。
以上より虚血再灌流障害におけるフリーラジカル関与が強く示唆された。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Toshiki Iwata: "Role of Catalase ischemia‐Reperfusion Injury in the Perfused Rat Heart" Showa Univ.J.Med.Sci.5. 225-235 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 岩田俊樹: "心筋虚血再灌流におけるhydrogen peroxideの心筋小胞体への影響に関する検討" 心筋の構造と代謝. 16(in press). (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 荒田浩久: "Stunned Myocardiumに対するSODの効果‐局所心機能と微小器官の対比‐" 心筋の構造と代謝. 16(in press). (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi