• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

表皮角化細胞におけるホスホリパーゼCの動態に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05770587
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dermatology
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

廣川 政己  旭川医科大学, 医学部, 助手 (70173276)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1993: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
KeywordsホスホリパーゼC / 表皮角化細胞
Research Abstract

ブタ表皮角化細胞におけるホスホリパーゼC(以下PLCと略す)活性について検討した。
1)至適pHは、phosphatidyl inositol(PI)およびphosphatidylinositol4,5-diphosphate(PIP_2)を基質とした場合、ともにpH6.0前後であった。
2)至適カルシウム濃度は、PIを基質とした場合は1mMから3mMの間に、PIP_2を基質にした場合は50muMから300muMの間に認められた。
3)PLC阻害剤として知られるネオマイシン存在下では、ネオマイシン0.1muM以上の濃度で著明なPLC活性の抑制を認めた。
4)実験的表皮増殖モデルとされるtapestripping処理後のPLC活性について。
処理後12時間から168時間までの経時的な変動の有無について測定したが、どちらの基質においてもtape stripping処理後のPLC活性には有意の変動を認めなかった。
5)紫外線照射後のPLC活性について。
紫外線照射後72時間をピークに著明なPLC活性の抑制を認めた。
現在、紫外線照射時のPLC活性の抑制がdown regulationに起因するものか否かにつき検討するため、イノシトール3リン酸を測定中である。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi