• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近位尿細管細胞と集合管細胞の増殖分化誘導因子に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05770843
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Kidney internal medicine
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

池田 雅人  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (00222901)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1993: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords急性腎不全 / 癌抑制遺伝子 / 膜性腎症 / HLA / 近位尿細管細胞 / 集合管細胞 / 増殖因子 / 分子生物学
Research Abstract

1.近位尿細管細胞と集合管細胞の増殖,分化誘導因子に関する研究
ウサギ腎臓より近位尿細管,皮膚集合管細胞を単離培養し、SV40を用いて各々のcell lineを作製した。各々の細胞にEGF.TGFbeta_1.IGF-I.ビタミンAを添加培養し、細胞数、チシジンの取込みを経時的に測定したが有意な変化は認められなかった。
2.急性腎不全モデルにおける癌抑制遺伝子の変化
SDラットの阻血性急性腎不全モデルを作製し、1時間後より30日後まで経時的に腎臓を摘出、mRNAとタンパクを抽出、癌抑制遺伝子 p53.WTIのmRNAの経時変化を1ザンブロッティングに検出中である。
3.膜性腎症兄弟発症例におけるHLADR2変異の検出
我々が経験した膜性腎症兄弟発症例が同じHLAタイピングを示したことより家系内のDNAを解析した。腎症発症例ではDR2の遺伝子変異が認められた。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi