Project/Area Number |
05771178
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Urology
|
Research Institution | Toyama Medical and Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
酒本 護 富山医科薬科大学, 付属病院, 講師 (20178578)
|
Project Period (FY) |
1993
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1993)
|
Budget Amount *help |
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1993: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Keywords | 前立線癌 / アンドローゲンレセプター / EGF |
Research Abstract |
今回、前立線癌再燃前および再燃後の患者から得られた組織用いIn vivoにおける再燃とEGF(Epidermal Growth Factor)との関係を検討した。 対象および方法 富山医科薬科大学付属病院泌尿器科にて治療中の前立線癌患者12名(再燃前7名、再燃後5名)を対象として、前立線生検をおこなった。(組織は同時に病理組織学的検討も行なった。)得られた各組織において抗EGF及び抗AR(Androgen receptor)を用いてEGFおよびARの多寡を検討した。またIn situ hybridizationをおこない各々のメセンジャーRNAの多寡を検討した。 結果 1.AR量は再燃前と再燃後で有意に減少していた(P<0.01)。また再燃前では病理組織学的にGradeが高くなるに従いARは減少した。 2.EGFに関しては再燃前、再燃後で増加する傾向を認めたが、統計学的に有意差は出なかった。またGradeとの関係も認めなかった。 3.ARおよびEGFのメセンジャーRNAの検討:ARメセンジャーRNAは、再燃前に比べ再燃後では有意に減少していた。EGFメセンジャーRNAについてはEGF同様、再燃前、再燃後で増加する傾向を認めたが統計学的に有意差は出なかった。
|