• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メチルプレドニゾロンのシスプラチン腎毒性および抗腫瘍作用に対する影響の検討

Research Project

Project/Area Number 05771193
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Urology
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

安増 哲生  九州大学, 医学部, 助手 (30166524)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1993: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsメチルプレドニゾロン / シスプラチン / 腎毒性 / 抗腫瘍効果
Research Abstract

メチルプレドニゾロンのシスプラチン抗腫瘍効果におよぼす影響の検討
(目的)われわれは、メチルプレドニゾロンがシスプラチンの腎毒性を軽減することを報告しているが、シスプラチンの抗腫瘍効果への影響の検討は十分ではない。今回、メチルプレドニゾロンのシスプラチン抗腫瘍効果への影響をim vitro,in vivoで検討した。
(方法)1.ヒト膀胱癌培養細胞株(T24、KK47)をシスプラチン単独、メチルプレドニゾロン単独、シスプラチンとメチルプレドニゾロン併用の3者で3日間インキュベーションし、それぞれの細胞増殖をMTT法にて比較した。
2.ラット可移植膀胱癌をラットの背部へ移植し、腫瘍長径が2〜3cmに発育した後、シスプラチン単独投与、メチルプレドニゾロンとシスプラチン併用投与の2群間で腫瘍の発育を比較した。
(結果)1.メチルプレドニゾロンはヒト膀胱癌培養細胞株T24、KK47の両者に対するシスプラチンの抗腫瘍効果を減弱することなく、むしろ併用することで抗腫瘍効果を増強した。
2.ラットに移植されたラット膀胱癌はシスプラチン単独投与、シスプラチンとメチルプレドニゾロン併用投与群の両者で発育に差は見られなかった。
(結論)メチルプレドニゾロンはシスプラチンの抗腫瘍効果を減弱することなく、シスプラチン腎毒性を軽減すると考えられた。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2018-06-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi