• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

EBウイルスの眼感染における基礎研究

Research Project

Project/Area Number 05771445
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Ophthalmology
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

亀井 裕子  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (50224689)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1993: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
KeywordsEBウイルス / 硝子体 / VCA / EA / PCR法 / ウエスタンブロット法
Research Abstract

我々は既に、EBウイルス(EBV)をウサギ眼(硝子体)に注入接種することにより、EBウイルス関連抗原(VCA、EA)に対する抗体が上昇するなど、免疫学的一時応答、二次応答が証明され、ウサギ生体において長期にわたりEBVが抗原として存在することを示唆する結果を得ているが、今回我々はウサギ生体内において、EBVが抗原として持続感染を確立しているかについてさらに検討を行ったところ、以下のような結果を得た。
1)紫外線処理のEBV、熱処理EBV、未処理EBVそれぞれをウサギ眼硝子体に注入し、血清抗体価の推移について検討したが、現在のところいずれも抗体価の上昇はみられなかった。
2)ウサギ単球細胞を用いたinvitroの感染実験を試みたが、単球には感染をおこさなかった。
3)抗体価の上昇したウサギ血清においてウエスタンブロット法で蛋白を解析したところ、抗体の上昇したウサギにのみ検出される特異蛋白がみられた。
4)抗体の上昇したウサギについて眼球および脾臓などの眼以外の組織からPCR法を用いてEBVDNAの検出を試みたが、現在のところ証明できていない。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 亀井裕子: "Epstein-Barrウイルスが原因と思われる乾性角結膜炎の1例" あたらしい眼科. 7. 1525-1529 (1990)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 亀井裕子: "EBウイルス感染症" 眼科. 33. 1377-1383 (1991)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 亀井裕子: "Epstein-Barrウイルスのウサギ眼感染実験" あたらしい眼科. 9. 111-114 (1992)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 亀井裕子: "Epstein-Barrウイルスが原因と思われる乾性角結膜炎患者の長期観察" 臨床眼科. 46. 805-808 (1992)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2018-06-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi