• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

散逸大自由度系の動的新状態に関する実験

Research Project

Project/Area Number 05836002
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 非線形科学
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐野 雅己  東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (40150263)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 1993: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywords時空カオス / 散逸大自由度系 / リミットサイクル / 動的界面 / ターゲットパターン / 液晶対流系
Research Abstract

散逸大自由度系における動的な新状態の諸相を実験的に解明し、新理論の発展を促すことを目的にして研究を進めてきた。そのための実験系として、容易に大自由度系を実現でき、精度良く制御可能な液晶対流系を選んだ。
今回の研究期間では、次の成果が得られた。
(1)対流格子が振動不安定を起こした際に生じる、局在したターゲットパターンと自律的ペースメーカーに関しては、理論家との協力により、空間構造と時間振動の複合場の結合から現われるものであることを実験的にも理論的にも明らかにした。この結果は、Prog.Theor.Phys.に総合報告としてまとめた。ただ、2次元系に固有と思われる発散(Self-focusing)の問題やその後に起こる崩壊と乱流的欠陥などについては、今後の興味ある課題として解明が待たれる。
(2)リミットサイクル振動を呈する対流格子系に、その固有振動数の2倍の周波数で外部からパラメトリック共鳴を起こさせた際に生じる、動的な位相界面はこれまで他の系では見られなかった新状態であり、これについて界面の内部状態とその運動の実験的解析を行った。界面を含む空間での振動振幅と位相の測定から、Ising typeとBloch typeの2種類の界面が存在し、前者は静止した界面であり、後者はカイラリティの破れに応じて、互いに逆向きに運動する右旋性と左旋性の界面に分類されることが解明された。また、2次元面内の閉じた界面ループが、2種のBloch Wallから成っている場合には、トポロジカルな要請から、Connect pointと呼ばれる特異点が存在することを実験的に確認した。この結果の発表については、現在準備中である。

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] B.Janiaud et al.: "Coupled Phase Instability of a Cellular Pattern" Physical Review E. 47. 2237-2240 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] M.Sano et al.: "Phase Wave in a Cellular Structure" Prog.Theor.Phys.90. 1-34 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] H.Kokubo et al.: "Generation Mechanism of a Localized Target Pattern in" J.Phys.Phys.Soc.Jpn.63. (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] A.Yuse et al.: "Transition between crack patterns in quenched glass plat" Nature. 362. 329-331 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] E.S.Kim et al.: "Fractal Neural Network" Prog.Theor.Phys.89. 965-972 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 佐野雅己: "液晶対流系のPhase Wave-実験家の観点から-" 物性研究. 59. 539-570 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2018-06-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi