• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

paraneoplastic syndrome の分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 05857075
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Neurology
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

金子 厚  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (00224593)

Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1993: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsparaneoplastic syndrome / 抗Hu抗体 / cDNAlibrary / 抗神経抗体
Research Abstract

抗Hu抗体を認識する神経細胞の核内抗原について蛋白化学とcDNAlibraryのクローニングの両面からアプローチを試みた.ラットの脳組織のホモジネートから得られた分画を各種カラムにかけ,分離精製し,抽出した蛋白を酵素消化し,アミノ酸配列のシークエンシングを行っている.一方,rat brain cDNAlibrary(lambdaファージ)から,発現した蛋白を患者抗体を用いてscreeningしたところ,700bpと900bpのinsertをもつ2個のクローンを拾うことができ,再度M13系vectorにligationした後,host大腸菌を増殖させ,ssDNA産生させてのシークエンシングを行っている.
また,乳癌の患者で経過中に亜急性に進行する小脳失調の患者を経験した.この患者の血清を免疫組織染色で検討したところ,大脳皮質のニューロンや小脳プルキンエ細胞の細胞質,小脳の顆粒細胞,脊髄前角細胞,後根神経節細胞の細胞質が染色された.ウエスタンブロットでは40KDに単一のバンドが検出され,従来の報告にはない蛋白である可能性が考えられた(発表済み).この患者血清を用いて新たにcDNAlibraryからscreeningし,cloningを行なうことで抗原蛋白について解析中である.

Report

(1 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 金子厚.北村邦男 他: "乳癌患者血清中にみられた40KD蛋白を認識する抗神経細胞抗体の検討" 日本神経免疫研究会機関誌. 2. 82-83 (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 金子厚.錦織悦子 他: "傍腫瘍性症候群にみられた抗神経細胞抗体の検討" 第35回日本神経学会総会. (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report

URL: 

Published: 1993-04-01   Modified: 2018-06-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi