脳滋図記録による、ヒトのサッケード眼球運動の制御に関する研究
Project/Area Number |
05858120
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Neuroscience in general
|
Research Institution | Okazaki National Research Institutes |
Principal Investigator |
松崎 竜一 岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助手 (70239002)
|
Project Period (FY) |
1993
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1993)
|
Budget Amount *help |
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1993: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Keywords | 眼球運動 / サッケード / 脳磁図 / 非侵襲的脳機能計測 / 超伝導量子干渉素子 |
Research Abstract |
ヒトのサッケード眼球運動(saccadic eye movement)の中枢機序を明かにするために、多チャンネル生体磁気計測装置を用いて、主に、水平性視覚誘導性(visually guided)サッケード遂行中の被験者より脳磁場を記録した。以下に、その結果を報告する。 水平性サッケードの方向に対し、同側及び、対側の前頭部と頭頂部において運動の開始に先行した脳磁場変化が観察された。これらは、電流源推定により、前者は前頭前野もしくは運動前野、後者は頭頂連合野に存在する電流双極子に由来すると考えられた。また、電流双極子の大きさは、後者においては記録部位と同側へのサッケードの場合が、対側へのものに比較して有意に大きかったが、前者では一定しなかった。サルを用いた単一細胞外記録により、前頭眼野や下頭頂小葉などにおいて、サッケードに先だって活動する細胞やサッケードの視標に特異的に応答する細胞等が報告されている。従って、これらの脳磁場変化は、上記サッケード関連領野ヒトにおける該当部位での皮質電気活動によるものと考えられる。 今後、本研究を下記の如く進めて行く予定である。まず、被験者のMRI画像と推定された電流双極子の位置を対照することにより、これらの同定部位のヒトの脳内における正確な位置を決定する。また、同時に、記憶誘導性(memory guided)、随意性(self-initiated)、自発性(spontaneous)サッケードといった種々の課題を行わせて、その際の両部位における脳磁場の変化を解析することにより、その機能的差異を明かにする。そして、以上の結果に、動物実験及び、解剖学等の知見を合わせて、ヒトのサッケードにおける認知-判断-行動という情報処理過程に検討を加える。
|
Report
(1 results)
Research Products
(5 results)