• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地球型惑星一般における表層環境の安定性の評価

Research Project

Project/Area Number 05J11797
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Meteorology/Physical oceanography/Hydrology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐々木 貴教  The University of Tokyo, 大学院・理学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2005 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2007: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords惑星大気 / 惑星表層環境 / 大気散逸 / 大気進化 / 暴走温室状態 / 惑星形成 / 生態系モデル / 系の安定性
Research Abstract

本研究課題では、多様な大気を持つ地球型惑星の表層環境の安定性と、それらの惑星上で発生した生態系の安定性を議論する。昨年度までの研究の結果、ハイドロダイナミックエスケープによる大気散逸過程が、惑星の表層環境の特徴を決定づけることが分かった。そこで今年度は、(1)様々な大気散逸問題に適用するための、多成分で放射冷却入りのハイドロダイナミックエスケープの計算コードを作成し、(2)その計算コードを金星大気の未解決問題に対して適用し、定量的な解を得ることに成功した。
(1)多成分大気におけるハイドロダイナミックエスケープの数値計算コードは、過去には存在しない。本研究ではCIP法という新しい数値計算手法を用いることで、初めて多成分大気についての安定な数値解を得ることに成功した。多成分大気における計算ロードを作成したことそのものに、本研究の大きな意義がある。
また、本研究で作成された計算コードは汎用性が高い。今後はこの計算コードを用いることで、惑星の大気散逸に関する問題を独占的に解くことができると期待される。
(2)まず、初期金星からの水の散逸に関する計算を行った。定量的な数値計算によって水の散逸の可能性が議論されたのは、本研究が初めてである。数値計算の結果、過去に金星表層に存在したと考えられている水を、ハイドロダイナミックエスケープによって散逸するための条件が示された。
さらに、金星大気中の希ガス分別過程に関する計算も行った。定量的な数値計算によって希ガスの分別過程が議論されたのは、本研究が初めてである。ここでは、一酸化炭素による大気の冷却効果を初めて数値計算コードに組み込んで計算を行っている。数値計算の結果、現在の金星の希ガス存在度を、ハイドロダイナミックエスケープによる大気進化によって説明することは難しいことが示された。

Report

(3 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Rayleigh-Taylor Instability after Giant Impacts:Imperfect equilibration of Hf-W system and its effect on the core formation age2007

    • Author(s)
      Takanori Sasaki & Yutaka Abe
    • Journal Title

      Earth, Planets and Space 59

      Pages: 1035-1045

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrodynamic Escape of Planetary Atmospheres2007

    • Author(s)
      Takanori Sasaki & Yutaka Abe
    • Journal Title

      Proc.ISAS Lunar and Planet.Symp. 40

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] Infrared high-resolution spectroscopy of Pluto by Subaru telescope2006

    • Author(s)
      Takanori Sasaki et al.
    • Journal Title

      Advances in Geosciences 3

      Pages: 281-286

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Difference in degree of space weathering on newborn asteroid Karin2006

    • Author(s)
      Takanori Sasaki et al.
    • Journal Title

      Advances in Geosciences 3

      Pages: 331-336

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] A new-born asteroid 832 Karin with old and sew surfaces -SUBARU Spectroscopy2006

    • Author(s)
      Sho Sasaki, Takanori Sasaki et al.
    • Journal Title

      Advances in Space Research 38

      Pages: 1995-1999

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Difference in degree of space weathering on newborn asteroid Karin2006

    • Author(s)
      Takanori Sasaki
    • Journal Title

      Advances in Geosciences 8(印刷中)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Infrared high-resolution spectroscopy of Pluto by Subaru telescope2006

    • Author(s)
      Takanori Sasaki
    • Journal Title

      Advances in Geosciences 8(印刷中)

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Presentation] ハイドロダイナミックエスケープによる初期金星大気の散逸2007

    • Author(s)
      佐々木 貴教&阿部 豊
    • Organizer
      日本惑星科学会2007年秋季講演会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ハイドロダイナミックエスケープによる惑星大気の散逸2007

    • Author(s)
      佐々木 貴教&阿部 豊
    • Organizer
      第40回月・惑星シンポジウム
    • Place of Presentation
      宇宙科学研究所
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] 日本語

    • URL

      http://sasakitakanori.com/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] 英語

    • URL

      http://sasakitakanori.com/en/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2005-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi