Budget Amount *help |
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Research Abstract |
1.腰椎剪断剛性に後方要素損傷と椎間関節傾斜角が与える影響に関する研究 剪断負荷に対する人腰椎機能単位(以下FSU)の後方要素損傷が純粋な前方・に与える影響を調査し、椎間関節傾斜角と,椎間関節切除などによるFSUの剛性値の低下量の関係を分析した。CTで,椎間関節傾斜角(α)を計測し、MTS 858 Bionix Test Systemを使用し,FSUの試験を行った。両側椎間関節切除で前方剪断剛性値は約70%,後方剪断剛性値は約40%減少した。前方剪断ではsinαと両側椎間関節切除によるFSUの剛性値の低下量の間に正の相関があった。前方剪断負荷に対する椎間関節の役割は大きく, これはFSUの前方剪断剛性値は主に椎間関節の骨性接触と椎間板により決定されるためと考える。椎間関節傾斜角と椎間関節の剛性値の正の相関は,臨床上,椎間関節傾斜角が小さい例に変性辷りが多い一因と考える。 2.胸椎安定性における後方要素,肋椎関節,および胸郭の役割に関する研究 ビ-グル成犬屍体から得た胸椎-胸郭複合体モデル8個を使用した。3軸におけるモーメントを負荷し,I)正常胸椎、II)後方要素切除,III)両側第7肋椎関節切除,IV)胸郭破壊モデルに同一の力学試験を行い,格損傷の影響を解析した。ROMは前後屈では後方要素切除後に最も増大した。肋椎関節切除でも増大したが,胸郭破壊の影響は小さかった。側屈では後方要素切除と胸郭破壊の影響は小さく,両側肋椎関節切除で最も増大した。軸回旋でも後方要素切除の影響は小さく,両側肋椎関節切除と胸郭破壊に増大した。肋椎関節は胸椎の重要な安定要素であり,胸椎安定性の評価には肋椎関節の評価が必要である。後方要素と肋椎関節の同時損傷は胸椎安定性を大きく損なう。
|