• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高性能不斉補助剤の開発と応用

Research Project

Project/Area Number 06225229
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

國枝 武久  熊本大学, 薬学部, 教授 (80012649)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石塚 忠男  熊本大学, 薬学部, 助手 (60176203)
Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1994: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords不斉補助剤 / オキサゾリジノン / イミダゾリジノン / アミノアルコール / 1,4-付加反応 / メソ型環状ジカルボン酸無水物 / 不斉還元
Research Abstract

1.三環性2-オキサゾリジノン及び類似骨格体の合成と利用
2-オキサゾロンとヘキサメチルシクロペンタジエンとの[4+2]環化付加体(HMCOx)を2-exo-メトキシアポカンファンカルボン酸を用いて光学分割することにより、両対掌体を光学的に純粋に合成し、不斉アルキル化反応及び不斉Diels-Alder反応における不斉補助剤として従来のEvans型不斉補助剤をはるかに凌駕するほとんど完全な不斉制御能を持つことを明らかにした。また、従来あまり高い選択性が報告されていなかった1,4-付加反応においても高いジアステレオ選択性が発現し、とくにLithium N-trimethylbenzylamideの付加では、溶媒をTHFからCH_2Cl_2へと変えるだけで選択性が逆転するという興味深い事実を見いだした。
2-イミダゾリジノンをアントラセンの[4+2]還付付加反応からも1-メチル-2-イミダゾリジノンの両対掌体を同様に合成し、類似骨格を持つ2-オキサゾリジノン体とほぼ同等の性能を持つ不斉補助剤であることも明らかにすることができた。
2.ビシクロ骨格系アミノアルコール類の合成と利用
上記2-オキサゾリジノン類を開環する事により得られる2-アミノアルコール類のN-スルホニル体のLi塩は、meso-型環状酸無水物の開環においてほぼ完全なジアステレオ選択性を示すことを明らかにした。また、HMCOxの開環アミノアルコール体は、BH_3によるケトン類のエナンチオ選択的還元反応の触媒として有効であることもわかった。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] T.Ishizuka: "Diastereoselective[2+3]Cycloadditions of Nitrons to 2-Oxazolone Heterocycles." Heterocycles. 37. 715-718 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] K.Otsuka: "Sterically Congested Chiral N-Acetyl 2-Oxazolidinone as Acetyl Enolate" Chem.Pharm.Bull.748-750 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] N.Hashimoto: "Highly Efficient Chiral 2-Oxazolidinone Auxiliaries Derived rrom Methylcyclopentadienes and 2-Oxazolone." Tetrahedron Lett.35. 721-724 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 石塚忠男: "高性能2-オキサゾリジノン系不斉補助剤の開発" 有機合成化学協会誌. 53. 95-103 (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] H.Imado: "Highly Effective Diastereodifferentiation of meso-Dicarboxylic Anhydrides Using Sterically Congested ChiralN-Sulfonylaminoalcohols." Tetrahedron Lett.36. 931-934 (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2018-06-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi