• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規シリル置換π電子系有機ケイ素化合物の合成とジアニオン化

Research Project

Project/Area Number 06227206
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

関口 章  東北大学, 理学部, 助教授 (90143164)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1994: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywordsテトラシラビシクロペンチリデン / 有機金属化合物 / 有機ケイ素化合物 / ジアニオン / X線結晶解析 / ジアルカリ金属化合物 / リチウム化合物 / ナトリウム化合物
Research Abstract

シリル置換π電子系有機ケイ素化合物として新規にテトラシラビシクロペンチリデン(1)を設計し、一連のアルカリ金属との反応により対応するエチレンジアニオン-ジアルカリ金属誘導体を合成した。テトラシラビシクロペンチリデン(1)は5員環で固定化しているために二重結合周りはほぼ平面構造であった。テトラシラビシクロペンチリデン(1)をTHF中、一連のアルカリ金属と反応させると容易に二電子還元されて対応するエチレンジアニオン体(2)をほぼ定量的に与えた。ジリチウム体(2a)およびジナトリウム体(2b)についてはX線結晶構造解析によって分子構造を明らかにした。中心のC-C結合は、2電子還元にともないエチレンのLUMOである反結合性のπ^★軌道が占有されて二重結合性を失い、しかも隣接炭素間の電子反発が存在するため通常の単結合より伸長している(2a:1.575Å,2b:1.579Å)。また、Si-C結合長は2a(1.825Å)から2b(1.807Å)へと順次短縮し、逆にSi-CH3結合長は2a(1.901Å)から2b(1.919Å)へと伸長している。このような結合の伸長短縮はpπ-σ^★(Si-C)共役によるものであり、イオン性の大きい2bでより強く現れた結果となっている。対カチオンの違いによる顕著な構造の変化はエチレン部分の捻れ角に現れており、2aでは完全に平面骨格を持つのに対し、2bでは17.1°と大きく捻れた骨格を持つ。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] A.Sekiguchi: "官能性シクロテトラゲルマンおよびはしご形ポリゲルマンの合成と構造" 日本化学会誌. 248-252 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] A.Sekiguchi: "Cage and Cluster Compounds of Silicon,Germanium,and Tin" Advances in Organometallic Chemistry. 37. 1-38 (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] A.Sekiguchi: "Lithium and Sodium Complexes of a Tetrasilylethylene Dianion" Organometallics. (in press).

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] A.Sekiguchi: "Polysilane Dendrimers" Journal of American Chemical Society. (in Press).

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2018-06-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi