• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

老齢サル中枢神経系における神経栄養因子とその遺伝子発現

Research Project

Project/Area Number 06254206
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

林 基治  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (10027500)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 晶子  日本大学, 医学部, 助手 (30246889)
清水 慶子  京都大学, 霊長類研究所, 教務職員 (90135616)
Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords脳老化 / サル中枢神経系 / 神経栄養因子 / 遺伝子発現
Research Abstract

1)ソマトスタチンは、アルツハイマー病疾患の中枢神経系で減少し、脳老化と深く関連している神経ペプチドである。また近年、神経栄養因子としての役割が指摘されている。脳老化とソマトスタチンの遺伝子発現の関連を明確にする為に、ニホンザルの中枢神経系におけるソマトスタチンの遺伝子発現の加齢に伴う変遷を調べた。その結果、ソマトスタチンは大脳皮質、海馬、尾状核、脊髄において0.65kbの位置にmRNAが検出されたが、小脳には遺伝子は発現していなかった。ついで2歳、10歳、30歳以上のニホンザルについて、ソマトスタチンmRNA量の変遷を大脳皮質各領野と海馬で定量した。その結果、前頭前野、側頭野、視覚野及び海馬におけるmRNA量は、2歳を100%とすると、10歳で60-70%、30歳以上で20%と顕著に減少し、ソマトスタチンの遺伝子発現の変遷と脳老化は関連があることが示唆された。
2)ニホンザル小脳のプルキンエ細胞において、ソマトスタチンとGABAの加齢に伴う変遷過程を調べた。その結果、胎児期140日ではプルキンエ細胞のほとんどがソマトスタチンを含有していたが、発達とともにGABAを含有するように分化した。一方30歳を越えると、プルキンエ細胞のGABA量は顕著に減少し、脳老化に伴うサルの運動機能の低下とGABA量の低下が関連を持つことが予想された。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Hayashi M: "Somatostatin gene expression in the primate central nervous system." Neuronscience Research. Supll 19. S73 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 林 基治: "霊長類中枢神経系におけるニューロトロフィンの発現と作用" 最近医学. 49. 37-43 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] Hayashi M: "BDNF gene expression in the primate brain: decreased levels during aging." Neuroscience Research. Supll 18. S17 (1993)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] Hayashi M: "Expression of the gene for nerve growth factor (NGF)in the monkey contral nervous system." Brain Research. 618. 142-148 (1993)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 林 基治: "霊長類大脳皮質の発達と情報伝達物質・発達と脳のメカニズム" ミネルヴァ書房, 121-149 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi