• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞接着因子からみたヒト癌の浸潤・転移機構

Research Project

Project/Area Number 06281239
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

塩崎 均  大阪大学, 医学部, 講師 (70144475)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹市 雅俊  京都大学, 理学部, 教授 (00025454)
丸山 憲太郎  大阪大学, 医学部・附属病院, 医員
田村 茂行  大阪大学, 医学部・附属病院, 医員
井上 雅智  大阪大学, 医学部, 助手 (80232560)
Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
Fiscal Year 1994: ¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
KeywordsE-Caderin / α-Catenin / EGFR / EGF / β-Catenin / リン酸化
Research Abstract

1.食道癌、胃癌、大腸癌、乳癌の切除組織におけるE-cadherin,a-cateninの免疫染色の結果、E-cadherin(ECD)のみならずα-catenin(a-cat)の染色性の低下とリンパ節転移や予後の不良と相関があることが明らかになった。また、術前の内視鏡下採取癌組織におけるECD,a-catの発現性を免疫染色にて検討したところ、切除組織とほとんど 変わらない結果を得ており、術前にリンパ節転移の予測を行い術式選択の一助となりうると考えている。
2.EGFR発現食道癌細胞にEGF刺激を行うと、細胞間の接着性が減弱する事を旋回培養、分散実験で証明した。EGFの刺激によってECDの蛋白量には変化はないが、免疫染色では細胞間の発現が失われる。この時ECD関連蛋白でリン酸化されているのがβ-catenin(β-cat)であることを免疫沈降で証明し、これがECDの機能を制御していると考えられた。また最近、線維芽細胞が産生するHGFが、同じくECDの機能を制御していることを見いだし、浸潤実験にて食道癌細胞の浸潤を促進することが明らかになった。食道癌、胃癌患者の腫瘍組織をECDで免疫沈降し、抗phosphotyrosineでWestern blottingすることによりβ-catのリン酸化レベルを調べた結果、非腫瘍部の粘膜組織より高い傾向があり、癌の浸潤、転移との関係が示唆された。
3.食道癌10例、胃癌20例、大腸癌15例の術前、術後の血清中のsolubleECDの濃度をELISAによって測定した結果、術前の値はT1症例は対照群の正常人とは有意差は認めなかったが、T2,T3症例では有意に高値を示した。術後2週間目の値は術前高値を示した約60%の症例で低下していたことより、solublcECDが腫瘍マーカーとして有用であることが示唆された。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 塩崎 均: "Effect of epidermal growth factor on cadherin-mediated adhesion in a human oesophageal cancer cell line" British Jounal of Cancer. 71. 250-258 (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 塩崎 均: "Immunohistochemical Detection of a-Catenin Expression in Human Cancers" American Journal of Pathology. 144(4). 667-674 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 門脇 隆敏: "E-Cadherin and a-Catenin Expression in Human Esophageal Cancer" CANCER RESEARCH. 54. 291-296 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 松井 成生: "Immunohistochemical evaluationof alpha-catenin expression in human gastric cancer" Vichows Archiv. 424. 357-381 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 塩崎 均: "食道癌の進展形式と接着分子" G.I.Research. 2(2). 214-220 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 塩崎 均: "細胞間接着分子と癌の浸潤転移" Oncologia. 27(4). 388-391 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 塩崎 均: "外科臨床ハンドブック(5)外科臨床の分子生物学" 中山書店, 7 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 塩崎 均: "細胞接着分子と疾患" 羊土社, 9 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi