• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

米国議会図書館および大英博物館所蔵日本絵巻の調査研究

Research Project

Project/Area Number 06610408
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 国文学
Research InstitutionSeitoku University

Principal Investigator

辻 英子  聖徳大学, 人文学部, 教授 (80236877)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords米国議会図書館 / 大英博物館 / 日本絵巻 / ニューヨーク公立図書館
Research Abstract

1 米国議会図書館(THE LIBLARY OF CONGRESS)蔵本『しつか』(奈良絵本)上・下:自己撮影(特別許可)。『しつか』は幸若舞曲の詞章を大型奈良絵本二冊に仕立てたもの、幸若系諸本と大頭系諸本とを対校した結果、本書は大頭系本文に一致する室町末期成立の善本であることが明らかになった。紙幅の都合上『研究紀要』1994.95年に分載。
2 大英博物館蔵本『ゑんの行者』絵巻:「解説と翻刻」を完成し、『仏教文学』第18号に発表済。大英本は西ドイツ国立図書館蔵『えんの行者』よりは板本の岩瀬文庫本(西尾市立図書館蔵)祖本に近い。脱落八箇所の補われる時が来るならば、類本中白眉の位置を占めるものであることはほぼ疑いないところであり、その日を翔望して待つ次第である。
3 ニューヨーク公立図書館(THE NEW YORK PUBLIC LIBRARY)スペンサー・コレクション蔵本『大職冠』絵巻三軸(所蔵番号.105):書写。三年来の懸案であった資料(35mmスライド)入手と出版許可がようやく下りた。「翻刻・解説」完了。筆者は「市之丞朝倉重賢」、諸本との校合の結果、詞章は寛永整版本(東大付属図書館、霞亭文庫本)に近似している。雑誌論文としては紙数制限を越えるため(翻刻:400 字130 枚)、次年度に単独出版を考える必要がある。
フリーア美術館(FREER GALLERY OF ART・ARTHUR M.SACKLER GALLERY SMITHSONIAN INSTITUTION WASHINGTON.D.C)平成7年度の事前調査:日本関係蔵書カード調査。
『うたゝね草子』絵巻 一軸・『鶴の草紙』絵巻 一軸 閲覧。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 辻 英子: "大英博物館蔵『ゑんの行者』絵巻-解説と翻刻-" 佛教文学・佛教文学会. 第十八号. 91-113 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 辻 英子: "米国議会図書館蔵『しつか』-解説と翻刻-" 研究紀要・聖徳大学人文学部. 第5号. 169-180 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 辻 英子: "米国議会図書館蔵『しつか』(下)-解説と翻刻-" 研究紀要・聖徳大学人文学部. 第6号(予定). (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 辻 英子: "ニューヨーク公立図書館スペンサー・コレクション蔵『大職冠』-解説と翻刻-" 聖徳大学短期大学部創立30周年記念論文集. (予定). (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi