• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

会計基準の国際的調和化の理論的・実証的研究

Research Project

Project/Area Number 06630108
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Accounting
Research InstitutionTezukayama University

Principal Investigator

山形 休司  帝塚山大学, 経済学部, 教授 (20046890)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1994: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords会計基準の国際的調和 / 国際会計基準 / 日本の会計基準 / 後入先出法 / 工事完成基準 / 低価法
Research Abstract

国際会計基準とわが国の会計基準との主要な相違点について,理論的に研究した。その成果は,「国際会計基準とわが国の会計基準との比較」という論文として公表した。
会計基準の違いについての公認会計士の方々の意見を聞くためにアンケート調査を実施した。実務を担当し,会計基準の国際的調和化に一番関心のある方々であるが,結果として意見がバラバラであることが判った。それだけ,実務的には,いろいろな考え方のありうることが実証されたのである。したがって,会計基準の国際的調和ということは,それぞれの国の会計慣行,取引形態,経済的発展段階などの違いに応じて簡単には進まないことがはっきりした。時間をかけた、粘り強い討議と協調が必要である。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 山本 休司: "国際会計基準とわが国の会計基準との比較" 若杉明編著『会計国際化の展開』ビジネス教育出版社. 27-38 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 山本 休司: "低価主義の本質" 税経セミナー. 39巻10号. 4-10 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 山本 休司: "企業会計原則と商法計算規程のそれぞれの目的観及び計算原理" 税経セミナー. 39巻15号. 4-9 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi