• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ディオファンタス・アルゴリズムとその周辺

Research Project

Project/Area Number 06640331
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field General mathematics (including Probability theory/Statistical mathematics)
Research InstitutionTsuda College

Principal Investigator

伊藤 俊次  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (30055321)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大槻 真  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (20110348)
丹羽 敏雄  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (70025419)
田中 茂  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (70055317)
笠原 乾吉  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (40012330)
Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsディオファンタス近似
Research Abstract

「ディオファンタス・アルゴリズムとその周辺」の研究課題について以下の結果が得られたので報告する。
1.アルゴリズムから自然にinduceされる平面タイリングの数論への応用として、「x^3+kx-1=0の根をαとするとき2次元ベクトル(√q(qa-p),√q(qa^2-r)),q,p,r∈Zの集合の集積点は、ある楕円及びその外部(の一部)となる。」この結果のディオファンタス近似論への貢献は大きいものと考えている。
2.これまで原点を通る平面のstepped surfaceのgenerating method構成法は知られていたが(伊藤.大槻)、最近、原点を通らない平面のstepped surfaceについても構成法が発見された。
なお、これらの諸結果は、日本数学会春季の特別講演(実関数論分科会)で発表される。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi