Research Abstract |
鳴き砂海岸の保全と復元をめざし,鳴き砂の粒子特性と発音特性・音響特性との相関性を定量的に解明した本研究は,以下のような具体的成果を得ることができた。 1.鳴き砂の鳴り音を定量的に評価できる様,特別の発音装置を開発,試作した。この装置とサウンドレベルメータおよびFFTアナライザーとの組合せによって,鳴き音の音波特性が定量的に検討できるようになった。 2.この結果,鳴り音の三要素と粒子特性との関係は, (1)音の大きさと鳴き砂石英粒子特性との関係では,特に,粒子が大きい程,そして,石英の含有率が高い程,鳴り音が大きくなる傾向をもつ。 (2)音の高さと石英粒子特性との関係では,粒子が大きい程,そして,石英含有率が高い程,鳴り音は低く(スペクトル特性の基音周波数が低い)なる傾向をもち,さらに,粒子の大きさにばらつきのある程,低い音を発する結果を得た。 (3)音色と石英粒子特性との関係では,粒子特性には,ほとんど依存せず,その音色はバイオリンの音色に近いことがわかった。さらに,鳴り音の継続時間には,石英粒子が大きい程,そして粒子形状が丸い程,長い発音時間を得た。 (4)以上の傾向は,すでに精製に成功している人工鳴き砂に関しても同様の結果を得ている。 3.以上の結果から,発音特性に基づく鳴き砂の定義が明らかになって来た。すなわち,音の三要素やスペクトル特性から,鳴き砂の範ちゅうが普通の砂との区別から限定することができるようになった。 4.鳴り音と粒子特性とに関する成果は,今後の保全対策や復元対策に活かされ,積極的な海岸環境とその建設との調和に強く貢献することになろう。
|