Project/Area Number |
06650757
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Composite materials/Physical properties
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
増田 雄市郎 茨城大学, 工学部, 助教授 (00091869)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
出羽 宏視 茨城大学, 工学部, 助教授 (40007638)
|
Project Period (FY) |
1994
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1994)
|
Budget Amount *help |
¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1994: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
|
Keywords | 複合材料 / 内部欠陥 / 振動応答 / 物性測定 / 粘弾性特性 |
Research Abstract |
振動測定による欠陥検出に関して2つの研究を進めた。 まず、繊維束破断、層間はくりなどの欠陥を含んだガラスロービング複合材料を成形し、その静的特性、振動特性を測定し、欠陥による機械的性質の変化との関係を調べた。とくに粘弾性特性、エネルギ損失係数の測定に重点を置き、これについては機械技術研究所との共同研究を行った。その結果、欠陥の存在によって弾性率は必ず低下するが、欠陥の種類によっては、損失係数の変化する場合と、変化しない場合のあることが明らかとなった。このことから逆に欠陥の種類を同定することが可能である。この研究結果の一部は第24回FRPシンポジウムに於いて発表した。 二つ目の研究としてウィスカ/プラスチック系複合材料を取り上げ、界面破壊によって生じる欠陥を動的特性の変化から検出することを現在研究中である。
|