Project/Area Number |
06670345
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Immunology
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
生田 宏一 東京大学, 医学部(医), 客員助教授 (90193177)
|
Project Period (FY) |
1994
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1994)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1994: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | IL-7レセプター / 標的遺伝子組み換え / マウス |
Research Abstract |
1 IL-7レセプター遺伝子の単離 IL-7レセプターのcDNAを既知のDNA配列を参考にしてPCRにより単離した。次に、得られたcDNAをプローブとして129系マウスgenomicライブラリー200万個より染色体遺伝子を単離し、制限酵素地図作製およびDNA配列決定により遺伝子のエクソン・イントロン構造を明らかにした。IL-7レセプター染色体遺伝子は8個のエクソンから成り全長40kbの領域にまたがっていることが明らかとなった。Cモチーフを含む第2エクソンをneo遺伝子に置き換えたベクター(A)とWSモチーフを含む第5エクソンと膜貫通領域を含む第6エクソンを同時にneo遺伝子に置き換えたベクター(B)を作製した。どちらのベタク-においてもIL-7レセプター分子は完全に不活されると考えられた。ネガティブ選択としてはHSV-TK遺伝子を用いた。 2 相同組み換え体の単離 ES細胞(E14.1.B8)にエレクトロポレーションによりDNAを導入し、G418とFIAUにより細胞を選択し生き残ったコロニーを単離し、相同組み換えの有無をサザン法により解析した。その結果、1回目のスクリーニングでAベクターでは119個中1個の相同組み換え体が得られたが、Bベクターでは104個調べたが得られなかった。2回目のスクリーニングはAベクターに集中し、145個中2個の相同組み換え体が得られた。 3 キメラマウスの作成 最初に得られたES細胞は形態が悪かったのでサブクローニングし、良い形態のサブクローンを2個をC57BL/6J-Ly-5.1マウスの胚盤胞に注入しキメラマウスの作成した。その結果、その内の1クローンからキメラマウスが得られた。今後、残る2クローンを胚盤胞に注入する予定である。
|